就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東洋食品のロゴ写真

株式会社東洋食品 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東洋食品の40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全16件)

東洋食品の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.1
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

東洋食品の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東洋食品の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 16

株式会社東洋食品の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
調理・料理長
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与ではなく寸志です。3万円からです。
昇給も何百円とかで全然上がりません。
一部のお気に...続きを読む(全299文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
調理・料理長
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がほとんどない。
土日祝が休み。
夏休みなどまとまった休みで有給がとりやすい。
お昼に給食が食べれる。
子供がいる人が多いので急な病欠がと...続きを読む(全236文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員になると拘束時間がかなり増える。続きを読む(全38文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多く、子供を育てるのには最適。
学校給食作りで、子供たちの喜ぶ顔が見られる。
日々の献立の参考になる。
給食が食べられる。
【気になるこ...続きを読む(全204文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いので、育児中の方にはオススメ。(土・日・祝日+学校が休みの時(台風や警報出た時も))扶養内勤務可能で、有給も有り。

ただし、体力的...続きを読む(全329文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
3年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
IT環境がもの凄く遅れています。
専門部署がなく、総務部にてパソコンの設定をしたり、携帯電話を手配したりしています...続きを読む(全196文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
3年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
親族経営会社なので、昭和な社風です。
社長、役員に挨拶するのは勿論ですが、視界に入る度に起立して挨拶しないと注意さ...続きを読む(全184文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
3年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度があるとうたっていますが、実際は20年勤めて10万以下という程度です。
嘘とはいいませんが、退職金と言っ...続きを読む(全173文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
時給は安く、ほぼ最低賃金です。また昇給はありません。最低賃金がアップする時に合わせて変動する程度です。
職場の中で...続きを読む(全187文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就業者数が多く、また小中学生のお子様をがいる方が多い為、お子様のケガや病気など、急な休みを取ることになっても、「お互い様」という感じで受け入れ...続きを読む(全172文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
4年前
調理・料理長
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調理師免許は持っていませんでしたが、2年勤務することで受験資格を得ることができ、免許取得しました。お昼ごはんは、自分たちが調理した給食を食べる...続きを読む(全229文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
11年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に1回の旅行は、全国の営業所から代表で来ます
楽しいこともあります。
伊豆、福島、佐渡など、バス旅行が主ですが旅費は、1部負担で行けます
【...続きを読む(全227文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
11年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
食中毒や衛生に関する事には厳しく、機材は、古いタイプが多いが使いこなせればラクにできる

無駄に重たいものもつから最初か細い人でもたくましくな...続きを読む(全191文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
11年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子ども達の笑顔を大切に感じ感謝される職種。
サイクル献立が多いので作業には経験値あまり必要ではないきがします。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全192文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
その他飲食・フード系関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子どもの急な体調不良や学校行事など休みが取りやすいです。休みも多く、子どもと一緒に居られます。終わる時間も4時代なので、子どもの習い事などにも...続きを読む(全189文字)

株式会社東洋食品の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間に追われながらも衛生的で正確な作業を要求されるので メンタルが強くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に対するマニアル的なも...続きを読む(全187文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

東洋食品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東洋食品
フリガナ トウヨウショクヒン
設立日 1966年10月
資本金 3000万円
従業員数 13,020人
売上高 401億3700万円
決算月 3月
代表者 荻久保英男
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目14番4号
電話番号 03-3836-1291
URL https://www.toyo-foods.com/
NOKIZAL ID: 1771210

東洋食品の 選考対策

  • 株式会社東洋食品のインターン
  • 株式会社東洋食品のインターン体験記一覧
  • 株式会社東洋食品のインターンのエントリーシート
  • 株式会社東洋食品のインターンの面接
  • 株式会社東洋食品の口コミ・評価
  • 株式会社東洋食品の口コミ・評価
  • 株式会社東洋食品の選考対策
  • 株式会社東洋食品の選考体験記一覧
  • 株式会社東洋食品の本選考のエントリーシート
  • 株式会社東洋食品の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。