この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人が多く、人格的にも良い人が多いです。正規職員に対しては研修が充実しているので、その成果のように思います。特に管理職については、...続きを読む(全175文字)
浜松市 報酬UP
浜松市の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができる人が多く、人格的にも良い人が多いです。正規職員に対しては研修が充実しているので、その成果のように思います。特に管理職については、...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤のため転職をしました(別のところに正規の職が決まったため)。可能であれば、ここで正規で働ければ、と思うような職場でした。
【気になるこ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
原則として非正規は残業はありません。正規職員が早く帰るように促してくれますし、残業が発生しないように正規職員がフォローしてくれます。非常勤は...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規の場合、特に問題がなければ同じ職場でずっと働けるので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、継続で仕事をしたい場...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休はとてもとりやすい。休んだ人の分は人を補充してくれる。正規職員、非正規職員関係なく産休・育休はとれる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務年数に応じて一律のため同じ職種の人と評価による争いがない。
正規の職員と異なり、評価により給料が変わらないので、周りの人とうまく仕事がで...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性については悪くない。浜松ほどの大きな都市がすぐに合併したり、統合され、なくなるなんてことはないため比較的長く浜松市役所として勤めること...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員だけあって福利厚生は十分すぎるくらいにある。この保障はしっかりとやっておかなくてはならないのだろう。比較的、育休などにも寛容な方だと感...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼルーチンワークで頭はそこまで使わない。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいがとにかくない。暇なときにはひたすら暇。仕事を探...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
尊敬できる上席の方は少なからずいて、地域のお祭りやボランティアなどにも積極的に顔を出されていたので、自分もお手伝い程度ではあるが、参加させて...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場内の雰囲気は良かったので、ありがたかったといえる一方で、やはり、お役所仕事という点が否めず、訪れた市民の方への対応1つ取っても、自分だっ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが非常に取りやすく、子育て世代にはありがたい。看護休暇や時間休など、民間では取りにくい休みでも、制度が充実しているため理解がある。周りの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していること。給料自体は決して高くはないが、地元で定年まで残って働きたい。という人にはおすすめできる。車通勤ができること。中小企業でボー...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役所では各種の研修が定期的に開催されるため、それらに参加することで各自スキルアップをすることができます。研修の内容は接遇や法律、事務に関する...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもの急な体調不良や学校行事は休みがとりやすいです。あと理解もあります。陰湿ないじめとかとは無関係で、人間関係で悩むといった事とは無縁に思...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
政令指定都市になってから10年以上が経つこともあり、システムが安定してきた。人件費削減で、非正規雇用の割合が増えてきたものの、それぞれの条件...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方公務員の中で給料が高い方ではありませんが、昇給もボーナスも安定しているので計画的にお金を運用することができます。評価制度も一応はあるため...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元の人ばかりなので、とてもアットホームで働きやすい職場。
公私に渡り相談できる同僚が多く心強い。
産休、育児休暇は当然取れる。回りも長く...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
浜松市はとても広いため、都会的な地域があれば過疎化した地域もあります。また、祭りのような独自の文化も多く、地形的にも海から山まで何でもありま...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとって働きやすい環境でした。産休、育休、時短制度はしっかりしていましたし、男性社員の理解もありました。働きながら育児をされる方には良...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昨年、病気で入院含め2ヶ月休職しました。
しかし、その期間もきちんと給与は出ました。ちょうどボーナスの時期でもありましたが、ボーナスも満額でました。
更...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤職員として図書館に勤務しておりましたが、始業・終業時刻をきっちりと守る職場で、公私をしっかり分けて働くことができました。終業時刻が近づくと、館長が...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
満足している
ただし、どんなに努力しても、成果を出しても、
椅子に座って寝てても、釣りのページをずっと見ている上司の1/3
待てば将来そういう生活...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤職員です。職歴や学歴などまったく考慮してくれない給与体系です。
他県や教員の講師などは、この点を加算してくれたりするそうなのでその点は不満です。...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤職員です。基本的に1年契約であり、最長でも5年で雇止めがありますので、好きで退職するわけではありません。せっかく仕事や職場に慣れたころに切られてし...続きを読む(全153文字)
会社名 | 浜松市 |
---|---|
フリガナ | ハママツシ |
本社所在地 | 〒430-0946 静岡県浜松市中央区元城町103-2 |
URL | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。