この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入職理由:安定した事務職の仕事を希望していたため。当時転職活動を始めた時期には専任職員募集は締め切っており、任期付職員しか募集していませんで...続きを読む(全187文字)
学校法人神戸学院 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入職理由:安定した事務職の仕事を希望していたため。当時転職活動を始めた時期には専任職員募集は締め切っており、任期付職員しか募集していませんで...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生の夏休み期間などに研修があったと思います。ハラスメント研修などで外部講師を招いての研修ですが、インタラクティブな内容ではなく講演を聞くだ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正職員の給与水準は高いとおもいます。任期付職員は毎月の基本給は少ないですがボーナスはよく、5ヶ月分あったと思います。ただ、評価はほぼ見られて...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供のいる管理職女性もいましたし、産休育休も1年ほど取っている女性も多くいます。制度としてだけでなく利用できる風土です。正職員の場合だけでな...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署にもよるが、繁忙期の3、4月以外は定時で帰れることが多い。夏季休暇、冬季休暇などまとまった休みも多く、土日に出勤した際は必ず代休を取...続きを読む(全177文字)
会社名 | 学校法人神戸学院 |
---|---|
フリガナ | コウベガクイン |
設立日 | 1912年1月 |
資本金 | 805億2450万円 |
従業員数 | 594人 |
代表者 | 西本誠實 |
本社所在地 | 〒650-0045 兵庫県神戸市中央区港島1丁目1番地3 |
電話番号 | 078-974-1551 |
URL | https://www.kobegakuin.ac.jp/foundation/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。