この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲がよく和気藹々としているのでそういった雰囲気が好きな人には合っていると思う。長く働いている人もおり、いい上司のもとでは働きやすい...続きを読む(全251文字)
イコン株式会社 報酬UP
イコン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲がよく和気藹々としているのでそういった雰囲気が好きな人には合っていると思う。長く働いている人もおり、いい上司のもとでは働きやすい...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲はいいようです。内輪感が強くて苦手な人は馴染めないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容や休日が店舗によって大...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間によっては1日の時間を有効活用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日休みが可能と聞いて入社しましたが、シフト管理をす...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規店舗のスタッフとして働いていたのでその中で友人が出来たりなどチームワークは産まれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことや取り組みを始める姿勢はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
次から次へと新店を開けて人手不足でパンクしてる。このままで...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は若い方が多いので親しみやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や育休はほぼ聞いたことがない。力・体力仕事なので女性は正社...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗や上長によるが、自分の意見を取り入れやすい。ノルマもないので自由に仕事できる。バイトは若い子ばかりなので仲良く仕事でき、お客様ともよく関...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
週2回の休みが取れない時がある。余裕で10連勤する時もある。人手不足で休めてなくても、...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員みんなが仲良しでいい人ばかり。人間関係は良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間。やるべき業務が多いため残業せざるを得な...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の研修、店舗での営業になれてくると、新店の立ち上げ、その他もろもろの店舗責任者としてのスキルがかなり学べますし、業者様等と携われる機会が...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいで書いたように、スキルやキャリアアップの基礎は十分に学べると感じました。
研修豊富で、基礎面、衛生面、責任面と多範囲で学ぶことが出来...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社研修がしっかりされており、飲食店での基礎基本が学べるから、飲食系列が未経験の子でもやりやすいと思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の店舗によるが、休みが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトの子たちが殆どで、社員数が少なく、店舗での社員の...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長や専務たちとの距離が良い意味で近く、話しやすい感じだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々、居酒屋形態から始まっているので...続きを読む(全91文字)
【イベントや選考を通して感じた】だいだい月20万円くらいが多そうだが、経験や実績によってはこれよりも増額されるようだ。昇給の機会もあるので、年収は実力とや...続きを読む(全87文字)
【本・サイトで調べた】入社後は2か月間、トレーニング用の模擬店で現場での働き方を学ぶ。その後各地の店舗へ配属され、店長を目指しながら働くことで実力を身に着...続きを読む(全133文字)
【社員から聞いた】多様な食の選択肢に対応できる多ブランド展開が強み。さらに、新型コロナウィルスで多くの飲食店が苦戦するなか、これまで多ブランドで展開してき...続きを読む(全122文字)
【イベントや選考を通して感じた】リーマンショックを自らの発想で乗り越えた経営陣を尊敬していることもあってか、経営陣の方針に対して概ね納得している社員の方が...続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】お客様のニーズを徹底的に分析した上で本当に需要ある提案を行おうという文化がある。さらにそういった提案を社員全員でサポートし、実現すること...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めは座学研修や実店舗研修があるが、役職ごとのスキルアップ研修や勉強会のような制度はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠、育児への理解はあるし異動や時短勤務などの配慮もしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても現場仕事がメインの業界で...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さん気さくで優しいが自分の仕事で手一杯。
【気になること・改善したほうがいい点】
会議で異論や意見があってもあまり通らない。
若手が新たに...続きを読む(全118文字)
会社名 | イコン株式会社 |
---|---|
フリガナ | イコン |
設立日 | 2002年2月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 64人 |
売上高 | 21億1000万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 佐野哲也 |
本社所在地 | 〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町637第五長谷ビル5階A室 |
電話番号 | 075-352-5605 |
URL | https://www.iconet.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。