この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役員の人たちは気さくでよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
気さくすぎて緊張感はなくなりました。続きを読む(全61文字)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、一般社団法人京都微生物研究所の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に一般社団法人京都微生物研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役員の人たちは気さくでよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
気さくすぎて緊張感はなくなりました。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力になってくれる人も少ないがいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男女問わずネチネチしている。
特に女子は中高生みたく、グループで...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平社員同士は和気あいあいとしていて仲いいですが、上司とは話が通じませんでした。頼りになる5年〜10年目の先輩社員が相次いで離職し、技術の継承は全くできて...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には良い人が多く、コミュニケーションに問題はない。全体的には優しく、業務で対人関係で問題になることはあまりないのではないかと、思われる...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との距離感が近く、反映されるかされないかは別として、意見をしやすい。
また、職場での人間関係は基本的に上下共に良好であり、この会社のいい...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務について、いろいろと相談にのってくれる。また問題を起こした場合でも注意はされるが責任をとってくれる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全195文字)
会社名 | 一般社団法人京都微生物研究所 |
---|---|
フリガナ | キョウトビセイブツケンキュウショ |
従業員数 | 267人 |
本社所在地 | 〒607-8326 京都府京都市山科区川田御出町3番地の4 |
電話番号 | 075-593-1441 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。