この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔に比べ、かなり会社の雰囲気は変わった。希望のお休みや有給も普通に取れるようになって、長時間のシフトも無くなり、帰宅時間も早くなった。数年前に...続きを読む(全182文字)
株式会社碧 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社碧の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社碧で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔に比べ、かなり会社の雰囲気は変わった。希望のお休みや有給も普通に取れるようになって、長時間のシフトも無くなり、帰宅時間も早くなった。数年前に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に見当たりません。
有給取得するにも嫌な顔をされ、希望公休を提出する際にも嫌味を言われた覚えがあります。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
車通勤で、会社の駐車場に停めるのに
月額1万1千円とられます。
自転車でも月額500円払わないといけません。
交通...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的客層が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
・奥間専務のことを「ママ」と呼ばせられる。スナックみたいだなと思いました。
・サー...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事で出張しても、航空券(LCCのみ)と新幹線しか交通費は認めない。その他の移動手段は、バス、モノレール、タクシーいづれも自己負担である。東京・大阪に出張...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常に人不足なのでロングシフトが多かったり、希望休が通らない事が多々ありました。また、遅番で締め作業が長引くと23時...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産、育児休暇から復帰するスタッフも多い。女性スタッフで運営しているので、子供が理由での急な早退や休みにも理解がある。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元の人から観光客、接待での利用や海外からのお客様など本当に様々な客層なので、最初は難しいが言葉遣いだったり接客の基本という部分ではかなり学べ...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗スタッフは皆女性なので、女性同士のギスギス感が入社前は心配でしたが、特にそういう事はなく先輩方も色々フォローしてくれる方が多くその点は良か...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給はほこまで高くないが、昇給したら手当もあるので少しではあるが頑張り次第で給料アップも見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んなお客さんに出会える仕事なので
とても楽しいです。
焼き手になるまでは大変ですが
それ以上にやり甲斐を感じられる
仕事かと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は本当にしっかり行います。
私が入った時は沖縄で実際の店舗で
研修を受けました。
研修期間中に他店舗でもホールスタッフとして働かせて貰える...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は本当に不器用だったので
焼き手になるまで同期よりかなり
時間がかかりましたが周りにいる先輩スタッフや常務、トレーナーが
一生懸命手取り足取...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここの会社は3交替制なので本当に
毎日変動はありましたが予定も組みやすくプライベートも充実してました。
早上がりの日はよく仲良くして頂いてた
...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員のお昼を従食といい、ランチタイム等の忙しい時間帯を除けば好きなメニューをオーダーして,格安価格で食べることができた。
また新しいスイーツ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、しっかりしてた方だと思います。
ボーナス3回、夏休み、冬休み有り。
社会保険完備、退職金有り。
会社イベントが何に4回ほど有りなの...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員食堂があり一日100円程度で食べられる点は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
食堂を利用しない日でも天引きされるため、苦手...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校にあがる子供がいる家庭は、学習補助みたいな制度があった。図書券などがもらえたりした。誕生月には粗品が会社から提供される。ベネフィットステー...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金額の上限はあるがカレーが無料で食べられる点。自分の作ったことのないカレーを勉強がてら作ったり、お気に入りのカレーを食べることができるのが利点続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異動がそれなりにあるので住宅補助に関しては手厚いです。居住地の希望など、人事の方と相談の上である程度融通を利かせて下さいました。
【気になるこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・昼食を100円で食べることができる。
・銀座おのでらのお寿司を10%引きで食べることができる(利用している人を聞いたことはないが、可能だと聞...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賄いを補助して食べることができた。
アルバイトにもちゃんと有休が存在していて、気軽に使うことができるのは良い点だと思う続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断など他の企業でも一般的なものは用意されている。ただし多くのパートナーが求める家賃補助は社命による異動でないと適用されず、地域差がある。...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費がでる。基本給な保険には入れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はない。学習支援もない。
社員旅行代を毎月給料から天引...続きを読む(全98文字)
会社名 | 株式会社碧 |
---|---|
フリガナ | ヘキ |
設立日 | 2001年10月 |
資本金 | 5500万円 |
従業員数 | 70人 |
売上高 | 6億9793万4000円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 金城智子 |
本社所在地 | 〒900-0034 沖縄県那覇市東町19番25号 |
電話番号 | 098-863-1533 |
URL | https://www.heki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。