この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人で頑張ればある程度、インセンティブ(年に2回程度)が支給されるが小さい店舗だどなかなか難しいのが現状です。続きを読む(全61文字)
株式会社ENEOSウイング 報酬UP
株式会社ENEOSウイングの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ENEOSウイングの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ENEOSウイングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人で頑張ればある程度、インセンティブ(年に2回程度)が支給されるが小さい店舗だどなかなか難しいのが現状です。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の匙加減で営業の報奨金、ボーナス等の変化はある、住宅手当がかなりいい為若いうちは余裕があると感じる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトは時給制なので働いた分だけ稼げます。時給アップはあまり見込めません。油外商品の売上げやクレジットカード発券による報奨金がたまにあり...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は残業ありきだが良い方だとは思う。
賞与もそこそこもらえるが、現場の人達と営業の人たちが特にもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列ではなく、実力主義で年収も変わってきます。
頑張った分稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先店舗によって賞与の額...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代半ばまでは、平均年収より上な方だとは、思います
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いです。
月に40以上は、必ずあります続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高卒で入り残業無しの月(入社3ヶ月頃)でも手取り16万くらいあり、社宅に住むことが出来るので(家賃水道、ガス電気、駐車場代は給料から天引き1万三千円のみ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与水準は30代くらいまでであれば、世代平均以上は貰えると思う。
しかし、40代以降であれば役職などがついて給与が伸びていかないと厳しい側面があると思う...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
報酬制度がしっかりしてるのでそこそこ貰えて尚且つアパートの家賃、光熱費が全額会社負担なので生活には困らない
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が山分けと豪語するだけあって特別ボーナスという形でそれなりにもらえた。
我慢をすれば年功序列で40前後で役職者へ上がれるのがほとんど。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料、ボーナスともに安い。休みも少なく、
基本的に土日祝日は出勤する。
あまり有休に対する意識が無い為、
有休を取るのが難しい。社宅代が安い...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いたら働いた分貰えるのでは、給料の面で不満を感じたことは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格の制度がないため、昇給したい人...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員ではなかったので、評価がどうなのかなどしっかりとはわかりませんが、周りの社員さんはある程度の結果をだしたらランク?が上がっていたように思...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前身の会社の元社員だからか、本業を持っていての副業だからか、乙種第四類危険物取扱免許を持っているからかはわからないが、時給は高かった。
本職...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の頑張り次第では評価をしてくれる。年齢関係なく若い人でも、マネージャークラスになれることも可能である。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生面はしっかりしている
支店長や課長などとの距離は比較的近いため
いろいろな話はしやすい方ではあるとおもう
【気になること・改善したほ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅があり、生活が助かった、様々なノウハウのおかけでガソリンスタンド以外の知識も身につく。部署により残業もあまりなく、やることをしっかりこな...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
油外商品の売上実績で結果を出し続ければ、きちんと評価はされると思います。配属店舗にもよりますが、風通しは良い方だと感じましたので努力次第では...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは年2回しっかりでます。大きな会社なだけあって福利厚生もしっかりしていて、社宅手当や引っ越し費用、初期費用まで全て会社が負担してくれ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフ間は和気あいあいといった雰囲気です。
接客業が好きな人にはもってこいの場所だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な資格は取らせてもらえる。
店舗によるとその人にもよるが作業などしっかり教えてくれるので安心
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によるが希望休は繁忙期以外ならほぼ通ります。
【気になること・改善したほうがいい点】
シフトが出来てから変更される事が多いようなのでプラ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によるが最後にお世話になった上司は気に入らない事があると舌打ちが無意識にでたり、ミスした社員に対して休日にも関...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助などとても充実していると思います。
特に若手社員は水道光熱費もほぼ会社支払いになるのでとても良い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い今でも昭和気質。
営業は一台車を待ち回れ、対応次第で顧客獲得ができる。なぜか高頻度でいいレストランのご飯が食べれる。
【気に...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職務の割には待遇は悪くないもののため転職時には迷うこともあったのは事実。
ただし、配属されている部署によってこの点はかなり変わると思う。
【...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日勤のみや、アルバイトのみであれば十分に働きやすい環境だったといえる。
ガソリンスタンドも女性従業員が多い店舗ほど女性客を集客しやすく結果男...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身が進学を希望したために退職となったが、従業員みんながしっかり応援をしてくれた。年間社長賞で商品券もいただいたのでおかげさまで上京時は大...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の所長にもよるが、やりたいと思ったことを思う存分にやらせてくれた。
当時私自身が10代20代前半で、特段、研修制度もなく、経験も無かった...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上に詰められている方が多い印象。
ただ給料が良いらしく、根気との勝負と伺った。
【気になること・改善したほうがいい点】
今だに合併前の一光の...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に一度評価を行っていたが、ただ雑談的な話で、目標設定は自分で考えて下さいとの事。
最終的に、評価を決める上司...続きを読む(全615文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
欲も悪くも古き良き企業といった印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は人事制度に見直しがかかっているが
「逃げ切り」を考えてい...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
班長・職長・部長による評価があるが、
基準は不明。
正当な評価を受けたかが分からない。
給与への反映もあまりない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は良くも悪くも普通だった。年々緩やかに上がっていくイメージで、かなり上の役職にでもならない限り飛躍的に上がるわけではなかった。
【気にな...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人が良い人ばかりなのでそれで成り立っている、成り立ってしまっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
まるで評価してるようにな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月収はいい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスよくない。
見込み残業なので基本オーバー
あまり見合った給料をもらえない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与がちゃんと年二回あった。当時の沖縄の会社は正社員でも賞与無しも結構あったので。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給料が安い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は、売上か粗利の予算を達成していたら、ボーナスで少し多くもらえるが、インセンティブではない為、急激に上がるわけではない。
【気になること...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が会社で明確にされているのは良い。
評価制度にのっとり自己評価と上司評価が行われ、基本給が上がっていく。
また、営業粗利が良ければイ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が悪くても少ないがボーナスはでる。
昇給もわずかだが毎年必ずある。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職につくためには上司の評価...続きを読む(全106文字)
会社名 | 株式会社ENEOSウイング |
---|---|
フリガナ | エネオスウイング |
設立日 | 1951年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,850人 |
売上高 | 3225億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大石和宏 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6番1号 |
電話番号 | 052-269-3210 |
URL | https://www.eneos-wing.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。