この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な資格は取らせてもらえる。
店舗によるとその人にもよるが作業などしっかり教えてくれるので安心
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全166文字)
株式会社ENEOSウイング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ENEOSウイングのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ENEOSウイングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な資格は取らせてもらえる。
店舗によるとその人にもよるが作業などしっかり教えてくれるので安心
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全166文字)
教育体制はかなり万全だと社員の方からお伺いした。挑戦と失敗を繰り返し、その中で得たものを次に繋げていくというサイクルを若手のうちからできる、と伺った。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
危険物取扱者資格の支援
取得後はサブマネージャーとして
アルバイトでも時間帯責任者で時給アップしてもらえた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育に力を入れていて、月一くらいで
勉強会などがありました。
会社独自のコーティング大会もあり
スキルが身につくので良かったと思います。
営業所によ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関しては、すごくできます!
コーティングもコンテストがありモチベーションは、すごく上がりました
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業が苦手な人でも、スタッフ全員が売り込みをする機会を与えてくれるのでそれをずっとこなしていけば自ずと身につく環境になってる。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が働いていたところの店長は教育がすごく上手だったと思う。
実際沢山褒めてもらえて、ダメなところはきちんと注意してくれる。どっちかっていうと...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乙種第四類危険物取扱免許の取得の際は立て替えという形で、その後月々の給料から分割で引かれていくが、手続き等は会社がやってくれた。
先輩社員が...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な資格取得をさせていただけてとても自分のためになると思います。
特に国家資格である整備士の資格が取れることは大きいと思い、危険物取扱者の...続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社ENEOSウイング |
---|---|
フリガナ | エネオスウイング |
設立日 | 1951年11月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,850人 |
売上高 | 3225億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大石和宏 |
本社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6番1号 |
電話番号 | 052-269-3210 |
URL | https://www.eneos-wing.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。