この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は同業他社に比べると格段に良く、特に住宅手当の面ではかなり手厚い待遇となっている。入って間もない職員や若手職員に対しては独身寮が割り...続きを読む(全182文字)
稚内信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、稚内信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に稚内信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は同業他社に比べると格段に良く、特に住宅手当の面ではかなり手厚い待遇となっている。入って間もない職員や若手職員に対しては独身寮が割り...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
週休二日制で必ず土日祝日は休みです。まれに代休で時期によっては土日に出ることがありますが、他の平日に休みを取るような形になります。
労働時間は現在労働...続きを読む(全471文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格取得などに支援があります(合格すれば、受験料等の費用を負担)。組合の活動も活発で、年に一度の大会はホテルの宴会場で盛大に行われていました(宿泊費、交...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は会社の独身寮やマンションを使う場合は給料の1割負担で済みます。(これが一番大きいですね)
冬は灯油費も支給されるし、資格については申請+合格...続きを読む(全172文字)
会社名 | 稚内信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ワッカナイ |
設立日 | 1945年10月 |
従業員数 | 247人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 増田雅俊 |
本社所在地 | 〒097-0022 北海道稚内市中央3丁目9番6号 |
URL | https://www.wakashin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。