この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業ですのでやはりやりがいを感じる機会はたくさんあります!お客様とのコミュニケーションを楽しめる人にはぴったりです。
【気になること・改善...続きを読む(全112文字)
株式会社南九州ファミリーマート 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社南九州ファミリーマートの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社南九州ファミリーマートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業ですのでやはりやりがいを感じる機会はたくさんあります!お客様とのコミュニケーションを楽しめる人にはぴったりです。
【気になること・改善...続きを読む(全112文字)
店舗業務に限らず、商品開発や店舗展開など、幅広いコンビニエンスストア事業に携わることができる。さらには、店舗内での運営方法の改善などにアイデアを出す機会も...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SV採用であっても、面週期間を兼ねて、しっかりと直営店店頭にて、接客業務や店舗オペレーション業務を基礎から経験出来るので、店舗運営ノウハウの...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品だし、レジ、揚げ物の調理等やることが多く、最近お客様も多くなってきたので対応が大変だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員どうしみんな仲良かったです。接客業としてお客様とのコミュニケーションも取れたのでやりがいありました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SVは店舗予算の責任をもつが、センスに任せている部分は多い。販促費は裁量があり、売上が取れる店で強気の発注が出来るようになっている。開発と共...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に上から指示されたことをこなしていれば仕事になるので、そこまで難しい業務はありませんでした。自ら新しいことをやりたいという人や上昇志向...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんのお客様が来店されるので、接客のスキルが身につくと思います。中にはお金を投げてくるようなお客様や、列ができてイライラして怒鳴るお客様...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと残業代は支払われていたと思う。研修期間中はよく見てもらえたのでひとり立ちしてから困ることはさほど無かった。けれど、それは教わる先生に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お店のスタッフと一緒に店舗運営出来ること
休みは少ないが、まったく休めないということはなく、営業所でやり方が違うので自由度は低い
しっ...続きを読む(全454文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの方々によくサポートしていただき、慣れない間も仕事がしやすい環境でした。
時間外作業についてもほとんどありませんでした。
忙しい時期は大...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コンビニは以外と仕事内容が多い。そのため、忙しい時間帯はやりがいを感じられるが、暇な時間帯は掃除を主にしているため、退屈に感じる時もある。やはり店による...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
商品を売るに当たって その週その週で売り込む商品が違う為 飽きはしない
意外に覚えることが多いのとお中元などのノルマがある
24時間営業でシフト制な...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店舗数が圧倒的に多いのでお店によるとは思うが、自分の働いていた所は店員同士の仲も良く、シフトの融通もある程度きき、それなりに働きやすかった。立地上お昼の...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たのしく笑顔で仕事ができる会社
なにより雰囲気がよく上司もやさしい
やりがいもあり、申し分ない会社だと思う
休日はしっかりもらえて気持ちも身体も楽...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常に変革していかないと飽きられてしまう業態なので、「まずはやってみる」事を良しとします。良いことは更に良くしていこう、ダメなら違う事を考えようという風土...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近のコンビニは仕事量も多く、覚えることも多く、それをすべてマスターしていくことで自分の成長が感じられる仕事でした。スタッフには名札に描いてある星の数に...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
接客が学べて良かったです。
色々な人と関われて、勉強になりました。
やりがいをとても感じられる仕事でした。
( ´ ▽ ` )ノ(^^)(>_<)...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい
商品の入数や廃棄を見ながら売上の目標を立て、それを達成すること。
おもしろさ
前年や先日よりもうるにはどうすればよいか考え、多く売れた時...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
販売コンクール等がしょっちゅうありましたので、加盟店と一緒に盛り上がって陳列・販売手法を考えるのは、良い経験でありました。個人順位の評価もあり、ちょっと...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社南九州ファミリーマート |
---|---|
フリガナ | ミナミキュウシュウファミリーマート |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 231人 |
売上高 | 110億円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 久保裕之 |
本社所在地 | 〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町3番67号 |
電話番号 | 099-263-8330 |
URL | https://www.mfamily.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。