
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
紅屋商事の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、紅屋商事株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に紅屋商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
紅屋商事の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
紅屋商事の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
紅屋商事の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
選考当時は給料がよく、採用担当者の人柄の良さにひかれて受けようと思った。
入社半年は教育が充実しており手厚いと感じた。
【気になること・改善...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
就職活動中はとにかく理想的な文句を並べたてられた。グループワークなどでコミュニケーション...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良好で、風通しがいい。意見が通りやすい
が癖のある人物が多く、その変わった人物に当たってしまうと退色という結果になってしまった人を...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、家から店舗までの距離が近く、通いやすいと思ったとこと、給料が良かったため入社を決めた。入社後感じたギャップとしては、全ての品物の...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも会社全体に熱意が感じられ、個の創造性に長けている会社である。各店舗の人間関係も比較的良好。地域企業の中では、給与所得も高めで安定...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小さいころからいつも紅屋で買い物をしていたので、店員さんの働く姿はなんとなく想像できていたが、実際に働いてみると、ぜんぜん違った。特に裏方の仕事。自分が...続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
紅屋商事の 他のカテゴリの口コミ
小売り(食品)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
紅屋商事の 会社情報
会社名 | 紅屋商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ベニヤショウジ |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,467人 |
売上高 | 527億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秦雅秀 |
本社所在地 | 〒038-0003 青森県青森市大字石江字三好130番1カブセンター西青森店2階 |
電話番号 | 0172-29-5777 |
URL | https://www.beny.co.jp/ |
紅屋商事の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究