この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り場作りなど自分の色が出すことができる。自分自身で色々やりたい、計画したいという人にはぴったりなのではないかと思う。また社員同士が和気藹々...続きを読む(全96文字)
紅屋商事株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、紅屋商事株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に紅屋商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り場作りなど自分の色が出すことができる。自分自身で色々やりたい、計画したいという人にはぴったりなのではないかと思う。また社員同士が和気藹々...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チーフなど権限が与えられれば自分の個性を活かしたり創意工夫を求められるので自由度は高くなります。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトの方は比較的シフト上の休みがとりやすいかと思います。また、自身のライフスタイルに合わせた勤務時間も設定可能なので、通常は夜間勤務で...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善した方がいい点】
異動で店長がかわったりします。
社員も。それでかわってきます。お店の雰囲気が。
自分にとって不利な人はいら...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
満足している点は、相互のコミュニケーションが非常にとりやすいところ。ただの上下関係ではなく、フランクに何でも話せたので、個人的にとても居心地がよかった。...続きを読む(全154文字)
会社名 | 紅屋商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ベニヤショウジ |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,467人 |
売上高 | 527億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秦雅秀 |
本社所在地 | 〒038-0003 青森県青森市大字石江字三好130番1カブセンター西青森店2階 |
電話番号 | 0172-29-5777 |
URL | https://www.beny.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。