就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
防衛省のロゴ写真

防衛省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

防衛省の評判・口コミ一覧(全4211件) 10ページ目

防衛省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

防衛省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

防衛省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4211

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の国防を担うという職業柄仕事にやりがいはとても感じる。年収は公務員なので安定しているがどれだけ実力があり頑張ってもアップしづらい続きを読む(全72文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員なので休暇はとてもとりやすいが部署による。忙しい部署に配属されると有休申請すらできない空気が流れている。続きを読む(全61文字)

防衛省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生活は保障されてます
身分も保障されてます
貯金は結構たまるとおもいます
まじめなひとほど重要視されるかとおもいます続きを読む(全64文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がいいこと
勤務時間が短く有休についても特別な理由がなくても
事前に上司につたえることで比較的問題なく有休をとることができる
【気にな...続きを読む(全189文字)

防衛省の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

面接官の方々が非常にフレンドリーに接してくれ、この方たちの所で仕事したいと思わせるほどだった。続きを読む(全47文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

自分が希望すれば本省勤務も可能で、やりたい仕事に挑戦できる環境に魅力を感じる。続きを読む(全39文字)

防衛省の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

説明会や座談会、面接会場で年の違い職員の方をお見かけすることが多く、活き活きと働かれている印象を持った。続きを読む(全52文字)

防衛省の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

米軍との折衝も必要であるため、語学研修が充実している。続きを読む(全27文字)

防衛省の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

近年、就職した地方以外に希望なしで移動させられることがなくなったため、引越しの負担が減った。続きを読む(全46文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、年功序列なので、長く勤めれば勤めた分だけ上がっていく。近年は給与改定が頻繁に行われており、若年層の給与も上がっているため、魅力...続きを読む(全135文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容にもよると思うが、基本的に3年ごとに異動があるので、どのような業務があるかを把握し、人事に対して強くアピールすることをお勧めする。続きを読む(全75文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃手当も出るし、残業に関しても行った分だけいただけるので魅力的。アウトソーシングのサービスも利用できるし、国家公務員限定の割引などもたくさん...続きを読む(全85文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、末端の駐屯地にいればそこまで忙しくはない。
基本的に定時で帰れるし、残業があったとしても繁忙期の数ヶ月なので、ワークライフバラ...続きを読む(全86文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
土木作業員
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が安定している。言われたことをやれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みでも外出できない。営内があれな人が多い。人間関...続きを読む(全81文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
土木作業員
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが連続する。公務員なので
【気になること・改善したほうがいい点】
休める時と暇な時の差が大きすぎる。集団生活がめんどくさい。自由に休めない続きを読む(全77文字)

防衛省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
土木作業員
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。一般社会に戻るなら早くやめた方がいい。自衛隊の常識は一般の非常識。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の経験は役に立っていない...続きを読む(全91文字)

防衛省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方協力本部に話を聞いてどこに進路を向けていくのかを考えられるのが良かったと思います。話を聞いたおかげで任期制隊員の制度があると聞いて、入隊で...続きを読む(全282文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝が基本休み、福利厚生も手厚いため、そこは公務員のいいところだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事機能が著しく低下し...続きを読む(全240文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列であるため、必ず年1回は昇給するところ。
評価もちゃんと最低限の仕事をしていれば、悪い評価はつかない感じがします。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)

防衛省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の機関なので潰れることは無いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員のワークライフバランスを推進すると言ってはいるものの、...続きを読む(全125文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、国会対応が少ない部署であれば基本的に休暇は取りやすい。休暇のノルマが課されているので、かなり取りやすいと思う。土日祝日は基本的に...続きを読む(全207文字)

防衛省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想像を超えるほど仕事がない。
疲れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
部隊配属後はふんわりとした教育しかなく、なかなか本来の仕事に...続きを読む(全198文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
航空自衛隊に入隊し、とある職種でとある基地へ赴任。
給料面について不満があり退職。
公務員なので、基本的には同期入...続きを読む(全323文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般の方では体験できないようなことが出来る。
業務は忙しい時とそうでない時の差が大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
メンタルの強...続きを読む(全87文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分はこの仕事が嫌になって辞めたわけではない。
退職の旨を上司に伝えてからも、特に問題もなくスムーズに退職まで事を運べた
【気になること・改善...続きを読む(全138文字)

4,211件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

防衛省の 会社情報

基本データ
会社名 防衛省
フリガナ ボウエイショウ
設立日 1954年7月
従業員数 227,339人
代表者 小野寺五典
本社所在地 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町5-1
URL https://www.mod.go.jp/
NOKIZAL ID: 1130981

防衛省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。