就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
防衛省のロゴ写真

防衛省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

防衛省の評判・口コミ一覧(全4211件) 2ページ目

防衛省の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

防衛省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

防衛省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4211

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日日数は多い。特に夏季休暇・年末年始休暇などは大企業並みに充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
幹部となれば職種次第だが、...続きを読む(全106文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこも人手不足で、育児中の職員等も家庭の事情に関係なく業務が割り振られるので、キャリアを追い求めたい人には向いている。
【気になること・改善し...続きを読む(全236文字)

防衛省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が想像よりもはるかに多いということ以外、仕事面でのギャップはあまり感じないが、働きやすさや安定を第一に求める...続きを読む(全87文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
休職者や退職者が多く、業務の皺寄せにより職場の空気が悪くなる負の連鎖が続いているように感じる。
退職者が出ても人員...続きを読む(全106文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々のニュースになるような、国防という大きなフィールドに携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方勤務の場合、自衛隊や...続きを読む(全200文字)

防衛省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
任意参加の研修は色々あるが、業務多忙で気軽には参加できない。
参加必須の研修が数年に1度くらいのペースであるが、業...続きを読む(全138文字)

防衛省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務過多、人手不足、上司からの非合理的な要求や理不尽な指導などを受けて精神的に疲弊する人も多くいる。
減給されない...続きを読む(全121文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度が不透明で、ほとんどの職員が同じ評価のため仕事へのモチベーションが上がらない。
最低限の仕事だけをこな...続きを読む(全111文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先にもよるが、ワークライフバランスの推進により休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先や担当業務により残業の量が...続きを読む(全90文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍推進をしており、女性の活躍の場が広がりつつある
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ、基盤が整ってない感があるので、これか...続きを読む(全85文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は民間に比べてだいぶ手厚い
長期休暇もあり、そこで家族サービスもできる。
冠婚葬祭の時は基本的に休める続きを読む(全61文字)

防衛省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の多忙感と給料が見合ってない気がする。転勤が多く家庭を持つと大変そう。
板挟みになることも多く、ストレスが溜まる続きを読む(全78文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
景気にあまり左右されず安定しているところや、賞与もしっかりともらえるところは魅力的
在職年数に応じて給料もあがる。
民間の同世代の平均よりかは...続きを読む(全173文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多種多様な業務があり、輝ける場所は自分次第でたくさんある。
国のためにというところも大きなやりがい
海外派遣に行く機会も多くはないがあり、とて...続きを読む(全236文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
団体職員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
艦にのればまあまあ給料はいい。
だが部署によっては拘束時間が長い割には給料が少ない。
早く昇任し...続きを読む(全107文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
団体職員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何も知らない一般市民から感謝される。
【気になること・改善したほうがいい点】
本当は何もしてない。ただ座って時が経つのを待つだけの時が多いこの...続きを読む(全89文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価制度が導入され、半年に一度上司との目標立案に関する面談を行い、半年間のパフォーマンスにより評価されます。この評価はボーナスなどに影響し...続きを読む(全252文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム制やテレワークが制度化されましたが、実運用はなかなか追い付いていないのが現状かと思います。どうしても現場主義なところがあり、現...続きを読む(全220文字)

防衛省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事と家庭の調和(ワークライフバランス)が充実している職場であり、職員一人ひとりが生き生きと仕事をしています。また、情報共有を大切にしており、...続きを読む(全98文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
防衛省・自衛隊の魅力は日頃から国防の一端を担っていると感じられることで、特に大規模災害時等には現地にいち早く入り現地での連絡調整業務に従事でき...続きを読む(全110文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国により公開されている俸給表により年功序列で昇給する。給与は、中小企業<地方公務員(市役所)<自衛隊<大企業くらいもらえる。昇給は基本的に年功...続きを読む(全404文字)

防衛省の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
防衛省全体でワークライフバランス改善に取り組んでいる。男性の育休取得にも積極的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部隊によっては...続きを読む(全158文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収等の待遇は法律で決まっており、自社だけではどうにもならない。
民間準拠になっており、民間の待遇の変化に半年~1年程度遅れてついてくる。
年...続きを読む(全146文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては良くも悪くも安定している。評価に関しては具体的な評価基準が明確に伝えられたことがないので不明。続きを読む(全60文字)

防衛省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
機会は十二分にあり、環境も備えられているので、どれだけ意思表示して行動に移せるかでスキルアップできるか変わってくる思う。続きを読む(全66文字)

4,211件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

防衛省の 会社情報

基本データ
会社名 防衛省
フリガナ ボウエイショウ
設立日 1954年7月
従業員数 227,339人
代表者 小野寺五典
本社所在地 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町5-1
URL https://www.mod.go.jp/
NOKIZAL ID: 1130981

防衛省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。