就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社長寿乃里のロゴ写真

株式会社長寿乃里 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長寿乃里の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社長寿乃里の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社長寿乃里で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

長寿乃里の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

長寿乃里の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

長寿乃里の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2021年09月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
14年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士、無関心
ほっといてくれるので、やりたい事に集中できる
【気になること・改善したほうがいい点】
今どき、社長のマンパワーで全てが、決ま...続きを読む(全186文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他営業関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品にこだわりを持っており、やり方によっては成長できる企業だと思ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
間接部門の部門長は定年まで...続きを読む(全394文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
9年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員全体がフレンドリーで、和気あいあいしている。社員同士が仲が良くギスギスした感じはないので、事務所内はおっとりした空気感。
【気になること・...続きを読む(全189文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前は、素朴な田舎のコスメを作っている会社というイメージでしたが、実際には非常にベンチャー気質あふれる(コンプライアンス意思薄い)会社でした。
社割り...続きを読む(全153文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内部体制が確立されていない会社です。仕事や顧客に対しての考え方が甘く、レベルの低い社員がとても多い印象です。社員の仕事内容・実績を全く理解していないため、...続きを読む(全300文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

長寿乃里の 他のカテゴリの口コミ

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休介護休暇などは希望すれば取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇前に相談した条件で戻れるとは限らない続きを読む(全66文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
トップが外から来た人で固められてしまっている為
いい時代を作ってきたまともな人はもうほとんど会社を離れている。
Y...続きを読む(全276文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一時期は勉強会のようなものもあったが、流行り廃りとブームが過ぎ去ったのが開催がなくなった。キャリア開発やスキルアッ...続きを読む(全186文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他営業関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
問題発生が日常茶飯事なので、終始バタバタしている。
そういうのが好きな人にはむいている。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアプラ...続きを読む(全277文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他営業関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆる典型定期なリピート通販会社なので、定期購入のヒット商品が出れば労せず売上を作り出せる。
【気になること・改善したほうがいい点】
通販に...続きを読む(全413文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他営業関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には縦割りの会社。
その為、スピード感が無く常にMTGが開催されている。
管理職も役員に承認を得なければいけ...続きを読む(全484文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他営業関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
異動の内示は一切なく、入口に紙が貼り出されて初めて知る。
掲示されたあとも人事及び所属元、所属先の上司から何の説明...続きを読む(全730文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
その他営業関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品開発については、狭い分野ではあるがキャリア開発は可能だと思います。
営業分野は身体で覚えろ的な感覚なので、自身で勉強することが可能です。
...続きを読む(全483文字)

株式会社長寿乃里の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ご時世的にも、また世間的思考の変化的にも成長性や将来性の幅は大きくあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に外れの可能性も多く...続きを読む(全178文字)

小売り(医薬品・化粧品)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

ウエルシア薬局株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は強制的に登録販売者の資格を取らされるが、その試験の研修等みっちりやってくれ、合格後のフォローも常にしてくれる。また残業代が1分単位で出る...続きを読む(全593文字)

株式会社サッポロドラッグストアーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
店長・店長候補
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手を挙げれば挑戦させてくれる社風ではある為、やりたいことがあるなら様々な場でアピールすることで抜擢される場合もある。店長も早い段階から任せても...続きを読む(全101文字)

株式会社薬王堂の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東北から出たくなかったのがこの会社を選んだ理由のひとつです。今後どうなるかは分からないですが、入社時は東北以外の店舗が無かったので選びました。...続きを読む(全203文字)

株式会社ファーマシィの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
受付
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まわりの人たちは優しい方が多いと思います。困ったことがあれば相談しやすい環境でした。ただ、店舗によるかもしれません。続きを読む(全64文字)

中部薬品株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を使わなくても、希望休がとれてびっくりしました。
【気になること・改善したほうがいい点】
変形労働時間制はどこもそうなのかもしれませんが、...続きを読む(全140文字)

日本メディカルシステム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
薬剤師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中規模な会社のため、会社の施策など動き出しは早いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
手順書やマニュアルなどが整理されていない...続きを読む(全108文字)

株式会社薬王堂の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
事前に聞かされていた仕事内容と全然違っていたり、新人に任せる仕事量ではなかった。
新入社員な...続きを読む(全133文字)

アモーレパシフィックジャパン株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ステップアップが思ったよりも早く、色々なことに挑戦できて嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はかなり少ない。
やむを得な...続きを読む(全126文字)

株式会社コスモス薬品の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
日配品など出すタイミングが決まっている。そのタイミングにならないと出していけない決まりだ。人時が不足してピークの時...続きを読む(全126文字)

株式会社三祐産業の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
薬剤師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
結構トップダウンが強いかなと思いますが、そういう風になってしまった会社の歴史も考えさせられます。「明日は台風なので...続きを読む(全124文字)

長寿乃里の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社長寿乃里
フリガナ チョウジュノサト
設立日 2001年1月
資本金 1100万円
従業員数 200人
代表者 宮田聖士
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番3号
電話番号 0800-1003594
URL https://www.chojyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1499567

長寿乃里の 選考対策

  • 株式会社長寿乃里のインターン
  • 株式会社長寿乃里のインターン体験記一覧
  • 株式会社長寿乃里のインターンのエントリーシート
  • 株式会社長寿乃里のインターンの面接
  • 株式会社長寿乃里の口コミ・評価
  • 株式会社長寿乃里の口コミ・評価
  • 株式会社長寿乃里の選考対策
  • 株式会社長寿乃里の選考体験記一覧
  • 株式会社長寿乃里の本選考のエントリーシート
  • 株式会社長寿乃里の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。