就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社イタリアントマトのロゴ写真

株式会社イタリアントマト 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

イタリアントマトの評判・口コミ一覧(全189件) 7ページ目

株式会社イタリアントマトの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

イタリアントマトの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

イタリアントマトの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

イタリアントマトの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 189

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

専門学校を卒業後、新卒で入社。
工場で、数店舗分のケーキを製造していました。
このような業界では当たり前ですが、朝早く帰りが遅い。(7:00〜23:0...続きを読む(全185文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
店長・店長候補
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

14,5年前にカフェブームがおき、一気にライバル企業が市場に出てきました。
現在はだいぶ落ち着いているので、ブームはしばらく起きないのではないでしょうか...続きを読む(全202文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
店長・店長候補
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一店舗における社員の裁量権が大きいことにやりがいを感じました。数字を残すことが社員としての至上命題になります。その過程はある程度自分のやりたいことをやれる...続きを読む(全188文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
店長・店長候補
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与に関してはあまり満足できていませんでした。サービス残業が多く、店の売り上げに比例した分を自らの裁量でつけることはできますが、ほぼつけられることは...続きを読む(全189文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他での仕事が見つかったことが退職理由です。この仕事自体に不満があった訳ではありません。人間関係も良く雰囲気も悪くなかったです。仕事内容が誰にチェックされる...続きを読む(全166文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

わたしの店舗は常連さんが多いところなので、常連さんと仲良くなれことに面白みを感じますし、出勤前の方々にいつものサービスを出した際に垣間見せる笑顔やお礼にや...続きを読む(全243文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セルフサービス形式のため、基本的にはスタッフはお客様と直接関わりあう機会は少ないのですが、だからこそいかに”おせっかい”をやけるか、を考えて行動することが...続きを読む(全156文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の退職理由は働いている人に対して給料の支払いが遅れていた事と会社都合でパートにも関わらず一方的に転勤させられた事です。給料の支払いが遅れていたのは以前か...続きを読む(全193文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
店舗開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

結果の出せる社員は評価され、結果の出せない社員はいつまでたっても評価されない。そんな会社でした。結果を出した分だけ評価されるのでやりがいはありましたが、評...続きを読む(全178文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の社員も3割程いました。女性で店長をしていることも珍しくはありません。しかし、人によっては、残業でなかなか家に帰れない、休みが少ない等個人差もあるよう...続きを読む(全158文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性でも実力次第では管理職もあります。
またパワハラ気質な会社ですが女性には優しい部分があります。
見た目が綺麗であると新入社員にも関わらず社長秘書、...続きを読む(全176文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートバランスは上を目指さなきゃ結構あります。
しかし、担当店舗次第では数ヶ月休みなしは当たり前。
店舗の安定次第ではシフトを調整し、数時間勤務...続きを読む(全165文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司の言うこと、おすすめの書籍は目を通すべし。
営業部には切れ者上司が多いため(他部署は期待が薄い)言うことにハズレなしと
信頼してもいいでしょう。
...続きを読む(全354文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全実力主義です。実力があれば数年で管理職も可能。
代わりに実力のない人は人権もないように感じました。
中間管理職は薄給な上に休みが2ヶ月で1日くらい...続きを読む(全586文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後に感じたことは、人により残業が多かったり少なかったりすること。上の管理者の立場になれば休みはもっと減る。上司は寝ていないと毎日嘆いていた。売上が一番...続きを読む(全225文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは週に1回か2回あるかで、営業時間はとにかく調理をする。ほとんどの店長がそうだと思う。営業中の仕事内容はアルバイトと同じ。給料は20万程で残業は月20...続きを読む(全160文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはあまり良いとは思えません。
サービス業全般に言えることですが、こういったフード系は
アルバイトのシフトによって左右されますので
...続きを読む(全173文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元アルバイトから店長となった者です。
お店の運営という点に関してはやりがいを感じることができましたが
1つの店舗において社員は1人、残りはもちろんアル...続きを読む(全175文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境はあまり良いとはいえません。社員だと、休みがなかなかとれません。休みを充てて、報告書を仕上げたり、バイトが空けたシフトのあなも埋めなければならない...続きを読む(全153文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みはアルバイトのシフトによります。
シフトが薄ければ当然出勤しなければなりません。
社員が1人しない店舗ではなかなか希望の日に休みはとりずらいです。...続きを読む(全200文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他飲食・フード系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

忙しいおみせの方がやはり仕事のやりがいは感じられると思います。
メニュー改定やシーズンメニューにより、覚える事も増え、常に同じ環境というのを好まない人の...続きを読む(全221文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
その他飲食・フード系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

厳しく、忙しい環境ですが、仕事にやりがいを感じられると思います。
カフェだけではなくて、フードの提供もあるので、バリスタの仕事だけでなくキッチンの仕事も...続きを読む(全200文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

直ぐに結果がわかるので、モチベーションを維持しやすいです。上司にも売り上げ数字で評価されるので、気合と根性がある人は向いているかもしれません。会社も皆仲が...続きを読む(全162文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

食事補助制度があります。フードは半額で、お菓子やケーキは2割引で買えます。 なので、福利厚生は結構良いと思います。私の店舗には制服もクリーニング代などはな...続きを読む(全199文字)

株式会社イタリアントマトの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

このようなセルフサービスの店舗だとお客様との距離感が近く、常連さんも多くいる。そして、顔を覚えていただけると声をかけていただいたり楽しいです。そして、ケー...続きを読む(全170文字)

189件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

イタリアントマトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社イタリアントマト
フリガナ イタリアントマト
設立日 1987年4月
資本金 1億円
従業員数 133人
決算月 2月
代表者 小澤信宏
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号
電話番号 03-6712-9241
NOKIZAL ID: 1576886

イタリアントマトの 選考対策

  • 株式会社イタリアントマトのインターン
  • 株式会社イタリアントマトのインターン体験記一覧
  • 株式会社イタリアントマトのインターンのエントリーシート
  • 株式会社イタリアントマトのインターンの面接
  • 株式会社イタリアントマトの口コミ・評価
  • 株式会社イタリアントマトの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。