この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
行政、教育機関がメインターゲットの為、無くなることは無いと思う。一定期間でのリプレイスも望めるので、安定して案件がある。
新しい技術の案件も...続きを読む(全179文字)
四国通建株式会社 報酬UP
四国通建株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
行政、教育機関がメインターゲットの為、無くなることは無いと思う。一定期間でのリプレイスも望めるので、安定して案件がある。
新しい技術の案件も...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育機関、行政へのシステム提案、導入であるため、ユーザーの資金が安定している。
大規模案件が多く、やりがいもある。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとりやすい。自由に行動がとりやすい。タイムカードがないので 残業も自由につけれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員には、...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は同年代、同業者とくらべても低くモチベーションはあがりにくい状態でした。休みも不定期で土、日出勤は当たり前の...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ISO取得の一環として、若手社員の教育訓練記録もこまめに行っているが、強制的ではない
ため本人のやる気が重要である。会社としては、社員のスキルアップに...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績は通信関連の事業が中心であり安定している。通信業界は新規参入が難しく比較的市場
占有率が維持できやすいのではないかと思う。
インフラ業種というこ...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
勤務時間は8時から5時までで、部署にもよるが余り残業はない。サービス残業もほとんどなく激務といったことはない。福利面は大手企業のような制度はないが平均的...続きを読む(全150文字)
会社名 | 四国通建株式会社 |
---|---|
フリガナ | シコクツウケン |
設立日 | 1949年3月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 679人 |
売上高 | 237億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高木康弘 |
本社所在地 | 〒794-0027 愛媛県今治市南大門町1丁目1番地の15 |
電話番号 | 0898-32-5555 |
URL | https://www.stk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。