この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国際事業、PC事業についてはスーパーゼネコンと比べて引けを取らないくらい売上を上げているため、今後も期待できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全107文字)
三井住友建設株式会社
三井住友建設株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国際事業、PC事業についてはスーパーゼネコンと比べて引けを取らないくらい売上を上げているため、今後も期待できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤であるならば、好きなときに有給休暇が取得しやすい。社内でも有給休暇取得推進日を設けているので、取得しやすい雰囲気になっている。しかし、現...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏やかで優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列制度のため、働かない年数が経った社員が存在しモチベーション...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は単身者は全国総合職で月に4万円、独身者は2万円と住宅手当を設けていないゼネコンも多いなかで手厚い印象。また、30歳独身者まで帰省手...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に希望を聞いて配属が決まると言われたが、希望はほぼ聞いてない。本人が望まない部署へ行かされ、精神的なギブア...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財閥系のグループなので、安定した受注数がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はゼネコンの中では全くない。
三井系、住友系に...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
準大手とのことである程度大きな工事に携わることができる。
ものづくりの最前線で働くことができ、社会インフラに大きく貢献できる仕事に携わること...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤と外勤で大きく変わる。
内勤であれば比較的スケジュールに余裕を持って仕事をすることができる。主な業務は現場のサポートとなるため、計画性と...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな企業なので給料はそれなりにもらえる。
現在社内改革に取り組んでいる最中で、現場待遇等も変化しているので金額面ではさらに良くなっていくと...続きを読む(全103文字)
土木工事だと橋梁工事とトンネル工事が強みになっている続きを読む(全26文字)
海外工事が15%~20%あるが、2030年までに30%にすることを目標にしており海外進出に積極的続きを読む(全48文字)
社宅があり説明会の担当の方は東京の社宅に家賃1.5万で住んでいる続きを読む(全32文字)
研修期間中に自分たちで橋梁の一部を作るプログラムがあり、グループ会社の社員と一緒にやる続きを読む(全43文字)
従業員数2700人に対して女性社員は400人おり、近年は女性の社員が増えてきている続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が計画した構造物ができていくのは非常にやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいがある一方、家庭や自分の時間を犠...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば比較的なんでもやらせてくれる環境であり、積極的であれば成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人材は人手が足...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員には優しく、潰れてもすぐに異動させてくれたり、個人の事情による異動希望も聞き入れてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に社員が優しい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧住友と旧三井の派閥があり、いまだにどちらの出身であるかを気にして業務を行...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇面の向上、技術はもともとあるが
少し高飛車な感じでしょうか。
合併後遺症は改善されて、
今は良い会社になったときいてます。
【気になるこ...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界において強みを持っていることから
将来的にも、安定した仕事を得ることができるとおもいます。
技術力も高いので...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はリストラ後の不況のなかで
仕事よりも社内営業。
あまり良い環境ではありませんでした。
賃金も安く、なんとな...続きを読む(全138文字)
主に住宅や商業施設、物流関係のの事業が多く、規模も大きいため責任を伴うが達成感も大きくやりがいがあると感じた。また、一つの事業に対して、構造、設備、施工、...続きを読む(全143文字)
三井グループからの受注が多いため、安定的に事業に取り組める印象。建築であればグループからが半分ほどである。海外事業も行っており、今は15%〜20%の割合。...続きを読む(全179文字)
時期によっては忙しい時もあるため、その時は夜遅くまで残って業務に取り組むこともある。特に12月の確認申請のタイミングは忙しくなる。設計部は仕事場がフリーア...続きを読む(全104文字)
ジョブローテーション制度があるため、数年間の間で様々な事業を経験することができる。また研修に関しては、一年次は3ヶ月現場研修、5ヶ月設計研修を行い、切開工...続きを読む(全123文字)
会社名 | 三井住友建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモケンセツ |
設立日 | 1962年2月 |
資本金 | 120億380万円 |
従業員数 | 5,499人 |
売上高 | 4794億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柴田 敏雄 |
本社所在地 | 〒104-0051 東京都中央区佃2丁目1番6号 |
平均年齢 | 46.1歳 |
平均給与 | 888万円 |
電話番号 | 03-4582-3000 |
URL | https://www.smcon.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。