この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修や何年かに1回研修があります。仕事がマンネリ化してきたころに研修があるので、リフレッシュすることができます。続きを読む(全66文字)
四国ガス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、四国ガス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に四国ガス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修や何年かに1回研修があります。仕事がマンネリ化してきたころに研修があるので、リフレッシュすることができます。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術系であれば、社内の研修等でエネルギー関係の資格や工事関係の資格取得をサポートする制度はある。事務職・営業職は特に研修等は無く、他の業界で役立つ、また...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年3月21日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月1日在籍時期:2013年頃
投稿日:2014年12月30日在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年2月2日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人がすごく多い。特に中間管理職の人は悪い人をあまり見かけない。
たまにパワハラなような話を聞くが私は出会ったことがない続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は一般的に見て少ないと思う。早く帰れるのはいいこと
【気になること・改善したほうがいい点】
日直宿直があるためそれが負担。宿直で泊まった...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。常に一定の顧客がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
衰退していくガス以外に事業がない。
新規事業を始めようとする気...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は厚い。独身者は1万円ほど、既婚者も4万円ほどですめる。寮や社宅は古いが借り上げを借りてくれる所に勤務になると良い。
【気になること...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラの企業なので安定はしている。給料は上がらないが四国に住むには十分。
ただ、この水準をいつまで維持できるのか疑問。
【気になること・改...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
激務というわけではなかったので、休日には自分の趣味や会社外での活動に時間をあてることができ、ワークライフバランスは比較的取りやすかったと思います。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラの仕事なので、社会貢献をしているという実感が持てる仕事だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度する仕事が決ま...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は、穏やかで親切な人が多いです。真面目に仕事をされる方がほとんどです。
【気になること・改善したほうがいい点】
のんびりした社風なので、...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても落ち着いた雰囲気の中で仕事ができて、社員も穏やかな方が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しのんびりした雰囲気も...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラの仕事なので、大きな成長はないかもしれませんが、安定した事業だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に改善点は見当...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外研修が新入社員の頃は多くて、学びになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本、「見て覚えろ」。
自分よりできるようになってほ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に向けた体制は素晴らしい。ホテルでの対策までしてくれます。資格取得については文句のない会社です。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場で覚えていくことがメイン
【気になること・改善したほうがいい点】
各社員によって教え方や理解度が違う為指導に差がうまれてしまうこと。また...続きを読む(全103文字)
年功序列の要素が強い。安定して昇給が見込める。ボーナスも高い。続きを読む(全31文字)
いろいろな部署を経験する可能性があるので、どちらかと言うとゼネラリスト的なキャリアになりそうです。続きを読む(全49文字)
研修や資格取得支援を充実させ、個々の成長を促進し、多様なキャリアパスをサポートしていると社員からお聞きした。続きを読む(全54文字)
新人研修の期間が9ヶ月と非常にフォローが手厚い。続きを読む(全24文字)
会社名 | 四国ガス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シコクガス |
設立日 | 1912年11月 |
資本金 | 18億35万円 |
従業員数 | 453人 |
売上高 | 595億887万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 片山泰志 |
本社所在地 | 〒794-0027 愛媛県今治市南大門町2丁目2番地の4 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 607万3000円 |
電話番号 | 0898-32-4500 |
URL | http://www.shikoku-gas.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。