この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務自体が経験になる。こちらがやるのはデータ収集とデータ入力などだが、リサーチデザイン、分析、執筆とのコミュニケーションもあり、かなり勉強に...続きを読む(全80文字)
国立大学法人鹿児島大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人鹿児島大学のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人鹿児島大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務自体が経験になる。こちらがやるのはデータ収集とデータ入力などだが、リサーチデザイン、分析、執筆とのコミュニケーションもあり、かなり勉強に...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学病院なので、研修体制はマニュアル化されておりしっかりしていた。入社後3ヶ月は研修期間として、座学とローテーションで病棟を回った。認定看護...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
院内研修や院外研修の案内が多くあり、自分の興味のある分野の研修を受けることができるが、ほとんどが自費であることが多い。新人は1年間を通してし...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修や役職に応じた研修は、一通り開催されています。また、年に1回程度、PCスキル研修も開催されています。(word、excel、powe...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ大学職員としての仕事をひたすらこなしているだけでは、世間一般で重宝されるような能力を身...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり地方大学ということもあり知名度が低い。そのためなかなか受け入れてもらえず話に苦労した。ただ学生との交流が盛んで、毎日が楽しい。この点は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はしっかりしていますし、鹿児島の病院の中ではスキルや経験を積めると思います。お局様もいますが、若い人が多く人間関係は良かったです。ただ、業務に記...続きを読む(全153文字)
会社名 | 国立大学法人鹿児島大学 |
---|---|
フリガナ | カゴシマダイガク |
資本金 | 706億4390万円 |
従業員数 | 895人 |
売上高 | 558億2956万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐野輝 |
本社所在地 | 〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1丁目21番24号 |
電話番号 | 099-285-7111 |
URL | https://www.kagoshima-u.ac.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。