就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ほけんのぜんぶのロゴ写真

株式会社ほけんのぜんぶ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ほけんのぜんぶの評判・口コミ一覧(全282件) 7ページ目

株式会社ほけんのぜんぶの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ほけんのぜんぶの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ほけんのぜんぶの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ほけんのぜんぶの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 282

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノルマはありませんので、達成できないときに自身で保険を加入する必要はありません。
ただし、給与は最低まで下がります。
営業ですので数字をやらな...続きを読む(全273文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績をあげれば、あげた分だけ、インセンティブが上乗せされる。インセンティブが充実している分、賞与なし。以前は主任クラスでも毎月査定だったが、現...続きを読む(全181文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
テレマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
離職者が多いため、ポストが空いた。
人によっては抜擢人事のチャンスがある。
多少実力不足でも昇格する人がいる。

【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妥協満足諦め肯定をしない。企業意識を持つ事が基本の考えとなり。常に自分の成長を心掛ける意識を持つことができるようになる。転職した時にこの成長は...続きを読む(全291文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
テレマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インセンティブの還元率が高く、やったらやった分だけ還元されることです。明確な給与テーブルも用意され自分がどれだけやれば報酬に直結するかを確認す...続きを読む(全191文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人相手の営業なので、そこまで夜遅くに営業するということはありませんでした。部署によっては土日に出社することもあります。
【気になること・改善...続きを読む(全187文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
正社員で入社後半年間は給料が23万円で固定であるが、7ヶ月目の査定により平社員レベルだと21万円に下がる。固定給で...続きを読む(全180文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は別として、営業会社ながら10時に出勤、残業も(基本的には)1時間して終業できる(徹底している)のは良いと思う。1時間以上残業する人は...続きを読む(全189文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤をそこまで強制されたりすることはなかった。
残業もそこまで多くはなかった。
ただ、営業数字のことを考えると残業をしたり休日出勤をしてで...続きを読む(全183文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
テレマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
FPなどの資格取得を推奨しており、受験費用は会社が負担し、資格取得した場合には手当が発生する。また、社内のサイトで自身の資格取得状況や受験のス...続きを読む(全194文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によってはモチベーションをあげるための目標設定や、管理の仕方など教えてくれる人もいる。
高圧的であったり、理不尽のことを言う人は営業会社の...続きを読む(全181文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアについてはゼネラリストとスペシャリストのコース2つを選べます。営業を極めたい方にはスペシャリストがおすすめで経営を学びたい方にはゼネラ...続きを読む(全228文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔に比べてスキルアップ出来る環境を整えてきた。
中には勤務時間中に研修を行うこともある。
ファイナンシャルプランナーや個人情報保護士の資格を取...続きを読む(全203文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度が充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】
一方で受けた教育を最大限活かす場が用意されておらず、取得した資格をほとんど...続きを読む(全184文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で時間の調整ができるため自由に自分の時間を使うことができる。
自己管理ができるひとなら
そこそこの時間でそこそこの成果を出すことができる。...続きを読む(全193文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやった分だけ収入を増やすことができます。インセンティブを貰えたら月の給与が50万円を越えることもあり、やる気を出して獲得に前向きになって...続きを読む(全197文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成績に応じて、単月で給与をあげることが可能。つまりやったらやっただけ給与をあげることが出来るので若いうちから給与をあげたいと考えるのであれば悪...続きを読む(全193文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今までは、有給消化もできないような風土でしたが
現在は改善され休日も一定数確保できています。

いわゆる保険代理店の営業会社なので、個人成績が...続きを読む(全164文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業成果に応じて、インセンティブがでるため、売上を上げればその分給料があがる。
営業会社であるが、最低限の給与の保証はされている。なので、売上...続きを読む(全181文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
内勤営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に風通しの良い職場環境で、職務上の疑問点などが質問しやすく、また、各種研修制度が多く設けられていたため、取り扱い商品についての知識や、営業...続きを読む(全216文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
テレマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社販で契約した保険の歩合給は、退職すると全額返金なのに、最近の退職は返金しないで済む。実際に退職後に返金せずに済んだ人が多数。
【気になること...続きを読む(全219文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字さえやっていれば何も文句は言われない。
自分の裁量でどうにでもできる。
また、上長に恵まれれば本当にいい環境で仕事ができると思う。
ある程...続きを読む(全215文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
テレマーケティング
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業会社であるため、営業成績を上げれば収入は上がる。資格取得を推奨しており、資格を多く持っていれば給料もプラスされる点は評価できる。テレマ営業...続きを読む(全207文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
テレマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は自由。休日出勤もないのでそこは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
電話営業で成果を挙げて上位役職者になれば、希望すれば...続きを読む(全234文字)

株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
テレマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に個人裁量で、残業はほとんどない。希望すれば残業できるが1日1~2時間ほどで帰らされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制...続きを読む(全236文字)

282件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ほけんのぜんぶの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ほけんのぜんぶ
フリガナ ホケンノゼンブ
設立日 2005年9月
資本金 8520万円
従業員数 294人
代表者 榎良尚
本社所在地 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目53番5号
電話番号 03-6907-9070
URL https://hoken-all.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131413

ほけんのぜんぶの 選考対策

  • 株式会社ほけんのぜんぶのインターン
  • 株式会社ほけんのぜんぶのインターン体験記一覧
  • 株式会社ほけんのぜんぶのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ほけんのぜんぶのインターンの面接
  • 株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評価
  • 株式会社ほけんのぜんぶの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。