この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向者の管理職が数字を追い求める風潮があるが、自身がお客さま営業を行うスキルや知識が少ないケースも多く、現場営業...続きを読む(全86文字)
損保ジャパンパートナーズ株式会社 報酬UP
損保ジャパンパートナーズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向者の管理職が数字を追い求める風潮があるが、自身がお客さま営業を行うスキルや知識が少ないケースも多く、現場営業...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀とは思えない人材が管理職に昇進しているケースも散見される。一方で、優秀で人柄が良い人材が退職しているケースも多い。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や休暇など、比較的柔軟に取得している様子。平等(というよりは女性を優遇?)している雰囲気がある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自動車や火災、生保など、何れも今後大きく収保が伸びるとは考えにくいため、マーケティングなどに力を入れるなど、全く...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社側で不必要な研修や人材育成ツールを作成するケースも多いと、現場のメンバーは話すことが多い。本当に意味があるも...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険をお客様に説明する際・事故対応をする際など、感謝の言葉をいただくケースも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が、仕事量...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や健康保険その他一般的な福利厚生は整っている。この点に不満を抱えている職員は聞いたことがない。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業のアポイントは、ある程度自分でコントロールができる
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、夜間土日等お客さまから連絡が入ること...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞める際に上司に相談して、手続きなど済ませてスムーズに退職出来たと思う.
【気になること・改善したほうがいい点】
現地採用ので長年勤める人が...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務の人は全員女性で営業は全員男性がやっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
男女で仕事が分かれているため、女性の営業男性の事務...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険会社なので一般の企業よりも給料は高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の評価よりも査定する上司と仲が良ければ昇級する。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業だけに福利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ポイント制度があり物品にかえられるが、現金の方が良いと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引退する年配の代理店の方のお客様を引き継いぐM&A事業の数がどんどん増えていった。
【気になること・改善したほうがいい点】
抱える案件は増え...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日出勤しても翌週に振り休を取る徹底ぶりで休みやすい環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長級以上はよく残業しており22:...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
損害保険はなくならない。特に法人の賠償保険やサイバー保険などはニーズが高く掛け金も高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険の...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面の待遇が不満だったため。
エリア職の方は特に実家暮らしか結婚されている方でないと厳しいくらい給料が低いです。
【気になること・改善した...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は1.7万円分支給されました。総合職全国の方は借り上げ社宅なので更に手厚いと思います。交通費も全額支給です。
【気になること・改善し...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月一日は有給を取ろうという雰囲気があり、取りやすかったです。また、パソコンで申請して取る形になるので、わざわざ上司に許可を得る必要もありま...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産後復帰されている方や、育休に入っている方が沢山いたので働きやすい環境かと思います。また、女性が多いので、女性が多い方が安心する方は向いてる...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はそこまで多くないが、福利厚生の社宅費用が大きいため、それも合わせると1年目から実質月給30万円近くの生活ができる。
【気になること・改...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は早く帰れる。
アシスタントだとほとんど確実に17時に帰っている。偉くなると帰宅は遅くなっている。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はいい。
特に社宅と健康保険。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅と健康保険以外の福利厚生が微妙であってもなくてものような...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様のためになれる仕事ができると思ったから。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様のためより支店の数字のためになっているのが正直...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の一時金などがある。
難しい資格を取れば10万円貰えるものもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な研修も多い。
ただビデ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客本位とは言うが、顧客本位とは思えない部分がある。具体的には、用もないのに、電話をして、アポを取るであったり。続きを読む(全76文字)
会社名 | 損保ジャパンパートナーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソンポジャパンパートナーズ |
設立日 | 2002年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,220人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 重定祐輝 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6279-0131 |
URL | https://www.sjpt.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。