この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与水準は悪くはないが、良くもない。7年目で主任に上がるまでは生活は厳しい。評価については成果を上げても上げなく...続きを読む(全239文字)
株式会社日立保険サービス 報酬UP
株式会社日立保険サービスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与水準は悪くはないが、良くもない。7年目で主任に上がるまでは生活は厳しい。評価については成果を上げても上げなく...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に休みは取りたい時に取れる。
ただし、個人保険分野に関してはその限りではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員(管理職以下)は皆人柄もよく良い環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員は将来のことを全く考えておらず、その場凌ぎの提...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変な人はそこまで多くなかったように思える。基本的には皆いい人。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人は何を見て評価してるのかよくわ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく保険に興味があり人と話すことが好きな人は向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく保険業なので覚えることや...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子さんがいる方の時短勤務は割と普通の風潮だった。誰も文句を言っているのを聞いたことがない。ほぼテレワークしてる人もいた。、続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったより休みが取りやすかったりした。フレックスタイム制も簡単に使えたら残業も1分単位でしっかり着くのでよかった。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は基本的にかならず指導員さんが付いてくれて基本的な仕事をしっかりと教えてくれるのでいいと思う。働いていればPCの基本操作はできるようにな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が面倒。目標設定→上司との面談、目標達成度→上司との面談を年に数回やります。自己評価が低い人や指示されて...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度や仕事を振ってくる人のやり方に大変ストレスを受けて、自身の体調の悪化もあり退職を決意するに至った。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループ従業員がお客さんなのでよほどのことがない限りは大丈夫だと思う。また日立製作所の完全子会社なのでその点も安心。
【気になること・改...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いと思う。健保のポイントやベネフィットなど、有給も多く、さすが日立製作所の子会社だなと感じた。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や時期によるが有給はとても取りやすい。有給の付与日数も初年度からとても多い。フレックスタイム制で早く帰ったら中抜けしたり遅く出勤したりと...続きを読む(全160文字)
【社員から聞いた】日立グループの社員さんやその家族への保険ですので、同じグループの社員として親身になって保険の相談ができる点で、やりがいが大きいとおっしゃ...続きを読む(全152文字)
【本・サイトで調べた】総合職は大卒で232,000円
一般職は大卒で192,800円、短大卒・専門学校卒で186,000円続きを読む(全62文字)
【社員から聞いた】日立グループの方への保険であるため、日立グループがつぶれない限り安泰だという点を押していました。保険によってグループの(社員の皆さんの)...続きを読む(全123文字)
【社員から聞いた】女性の管理職も多くいて、バリバリ働いている人が多い印象らしいです。
【イベントや選考を通して感じた】イベントや選考の際にはすべて男...続きを読む(全111文字)
【社員から聞いた】社員の皆さんの人柄がいいため決めたそうです。
【イベントや選考を通して感じた】社員の皆さんの人柄がいいため決めた人が多いのですが、...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業予算はこの何年も達成しておらず、かなり抜本的に改革されない限り将来は厳しいと思うが、正直、社員全体に危機感は...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく休日が多い。土曜日と祝日が重なると、金曜日が振替休日になるし、GWや年末年始の休みは、会社が設定した特別休暇で、7〜10連休になるこ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性がとにかく多いので、上司たちも女性を大切に、というか気を遣っている印象。セクハラ、パワハラ、マタハラは、ほぼない。
【気になること・改善...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事は役員が決めていて、お気に入りの人は本社や首都圏の拠点である程度のポジションにいられるが、そうでないと全国に...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お給料面は、事務職でも割と良い。福利厚生面では、日立製作所と同じなので非常に充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険代理...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいは非常にある、お客さまも、日立の社員なので昼間、連絡しても、お断りされる事もなく、営業的にはし易い環境かと思います。
【気になること...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育も充実しているし、やりがいもあります。お客様も日立の社員と、そのOBなので、お客様を探しに行く事はない、昼間も連絡可能なので営業はし...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社日立保険サービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチホケンサービス |
設立日 | 1949年4月 |
資本金 | 6億円 |
従業員数 | 600人 |
売上高 | 99億9900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木庄一朗 |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目16番1号 |
電話番号 | 03-6284-3333 |
URL | https://www.hitachi-hoken.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。