家賃補助が8割出るなど、福利厚生は他の企業にも劣らなかった。また、借り上げ社宅もあるようであった。続きを読む(全49文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
総合メディカルの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全66件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、総合メディカル株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に総合メディカル株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
総合メディカルの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
総合メディカルの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
総合メディカルの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は割と充実しているように感じる。ただ、自分の場合は地方だったので、あまり利用する機会はなかった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなりあるのでそれはよかった。だが、ほぼ九州で使えるものばかり。
【気になること・改善したほうがいい点】
薬剤師のみに家賃補助がつ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
調剤事務員(入社時の面接では、事務員に転勤は無いと聞いていました。)で入社したが、近隣店舗への応援や、休暇対応が...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日・祝が休みなのはいいところだと思う。店舗にもよるが土曜も休みだともっといいと思った。まわりを見ていると、産休・育休はしっかりと取得できそう...続きを読む(全229文字)
本社勤務は就労環境は良いと聞いたが、後は支店や所属によって異なる模様だ。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20年近く前なので、現在がどうなのかはわかりかねますが、私が勤めていた時の印象としては、福利厚生は充実していたと記憶しています。
家賃補助や...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は自宅からの通勤ができない場所に配属された人のみ上限付きで8割会社負担とな...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は8割補助が出るが、使える職種が限られている。
住宅補助もあるが、地域で支給額が変わり地方は少ない。
映画を安くで観れる、ハウステンボス...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に手厚い福利厚生はなかったと記憶している。可もなく不可もなく。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に手厚い福利厚生はなかったと記憶...続きを読む(全81文字)
家賃補助がとても手厚い。自分で選んだ家でも8割の補助が出る。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は8割が会社負担なので非常に良い。結婚してると上限は15〜16万。独身でも9〜10万ほどがある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全81文字)
全国各地に店舗があるが、希望の地域を伝えてその圏内で働くことも出来る。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分名義で家を借りれば、家賃補助がもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚して相手側の年収が高いと家賃補助が貰えなくなるた...続きを読む(全87文字)
ブラザー・シスター制度というメンター制度があり、気軽に相談できるのが良い。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目は人が足りなくて月2回の休日出勤があった。ブロックごとに設定され、皆がそれに該当した。店舗によるが、シフト制の店舗は忙しい曜日を除けば...続きを読む(全106文字)
ライブイベントに対応できる福利厚生。リロクラブの福利厚生倶楽部が利用できる。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が8割出るためそこは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度の充実さを謳っているが、業務中には忙しくて研修は受け...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族で施設を安く利用している社員も結構いました。映画など、様々なチケットの割引もあり、福利厚生は充実していると思います。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇が使えない。使おうとするとみんな使っていないなどの理由で使わせてもらえない。
県外に引越しを伴う異動があったにも関わらず、赴任休暇を一日も貰えな...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職には住宅手当がなく、給与も低いので生活するのでやっと。なのに副業もできない。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社できちんと研修があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修があるのはいいのですが、泊まり込みで行われること。一応事前に今年...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については素晴らしいと思います。育児休暇制度や、時短勤務の制度も整っていました。今後もこの点については続けていってくださると幸いです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブとても活躍しています。特に映画チケットはお得です。リロクラブの割引に総合メディカルの補助割引が入り、かなりお得に購入できます。年間...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生には力を入れている印象がある。借り上げ社宅制度があり、住むところには困らない(要件あり)。社宅制度を利用しない場合は住宅補助として手...続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
総合メディカルの 他のカテゴリの口コミ
小売り(医薬品・化粧品)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
総合メディカルの 会社情報
会社名 | 総合メディカル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ソウゴウメディカル |
設立日 | 1978年6月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 6,039人 |
売上高 | 1073億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂本賢治 |
本社所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目9番23号 |
平均年齢 | 36.0歳 |
平均給与 | 450万円 |
電話番号 | 092-713-7611 |
URL | https://www.sogo-medical.co.jp/ |
総合メディカルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価