
株式会社MICメディカル
- Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと(学業・アルバイト・部活動等、今まで一番力を入れて取り組んだこと)
-
A.
合唱の技術向上です。所属する合唱団の演奏が聞き手の心を打つものにしたいと思い、技術面をサポートするリーダーを務めました。練習時間は限られているため以下の3つのポイントに絞り先導しました。①事前に長期的・短期的な目標立てを行い共有、②音楽理論に基づく指導、③歌詞解釈...続きを読む(全378文字)
株式会社MICメディカル 報酬UP
株式会社MICメディカルの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数102件)。ESや本選考体験記は51件あります。基本情報のほか、株式会社MICメディカルの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社MICメディカルの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社MICメディカルの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
合唱の技術向上です。所属する合唱団の演奏が聞き手の心を打つものにしたいと思い、技術面をサポートするリーダーを務めました。練習時間は限られているため以下の3つのポイントに絞り先導しました。①事前に長期的・短期的な目標立てを行い共有、②音楽理論に基づく指導、③歌詞解釈...続きを読む(全378文字)
研究生活の中で、研究ターゲットである難病(〇〇)で苦しむ患者さまのご家族とお話をする機会があった。その疾患には治療薬という希望がない苦しみを聞き、薬を世に送り出す仕事に就きたいと考えた。その中でも、臨床試験のプロフェッショナルとして国内外の新薬を迅速に上市すること...続きを読む(全154文字)
Xしたことです。浪人して負担をかけた両親のため授業料減額となる特待生を目指しましたが、入学直後の試験はX位でした。そこで過去問X年分の出題傾向の分析を行い、特待生獲得には記述問題の高得点が必要だと考えました。問題を予想し、作成した解答案の添削を教授に依頼し、記述の...続きを読む(全213文字)
私は小学校から12年間陸上競技に取り組んでおります。常にベストレコードの更新という目標を掲げて仲間と切磋琢磨しつつストイックに練習に励み、記録が伸び悩んだ時には、スタートダッシュの姿勢など細かな分析をする努力を惜しみませんでした。こうした努力を積み重ねた結果、仲間...続きを読む(全266文字)
委員会活動で目標達成のために奮闘したことだ。
私が所属していた〇〇は「参加者の満足度上昇」を目標としていたため、私は新競技に〇〇の追加を提案した。実施は困難と考えていた他の委員を説得するため、懸念事項であった〇〇耐久性についてレンタル会社に確認し、委員の行動計画...続きを読む(全223文字)
私は、目標に向け努力を継続する力があります。
高校時代、偏差値45から60にあげ、志望大学に合格することができました。
私が通っていた高校は、学力に応じたクラスが5つあり、入学当時は一番下のクラスでした。入学時、すでに行きたい大学が決まっており志望大学に合格す...続きを読む(全465文字)
私は所属するダンスサークルにて全国34団体のサークルが参加するコンテストで賞を取ることに尽力しました。私はヒップホップというジャンルの振り付けを考える立場でしたが、振り付けに関して意見が対立し練習が進まない時期がありました。そこで私は、振り付けを決め対立の原因を明...続きを読む(全262文字)
私は大学の研究室でCRISPR-Cas 9という遺伝子編集技術を導入することを目的にチームを立ち上げ、そのリーダーとして活動してきました。私がやったことは2つあります。1つ目は共同研究を締結したことです。私は自分の研究室だけでは分子生物学的知識に限界があると考え、...続きを読む(全335文字)
回転寿司屋のアルバイトで予約の全受注を目指したことです。年末年始は例年お寿司のテイクアウトを制限していました。全員にお寿司を届けたい一心で、年末年始の度に、アイデアを試しては修正し効率的な方法を4年間探求し続けました。ついに4年生時、予約の全受注とテイクアウト売上...続きを読む(全150文字)
研究活動です。私は再生医療に貢献したいと考え、神経分化機構に関する研究を行ってきました。研究において、私は周囲との議論を重視し、また学会にも参加して情報収集に努めました。その結果、私も学会発表ができました。また、私は後輩のサポートにも注力しており、積極的に声をかけ...続きを読む(全201文字)
私はCRAという職種を就職活動始める前は知りませんでした。就職活動を始めるにあたって大学の教授からCRO業界のことを聞いたのがきっかけです。クライアントである製薬会社と医療機関の間を取り持ちながら、問題なく、治験が完了するまで医療機関を何度も訪れてサポートすること...続きを読む(全304文字)
私は、目的や課題に照らして解決に向けた行程を考えてから行動します。例えば、研究室で実験を始める前には常にスケジュール表を作ります。実験の目的や内容、器具を使える日などから、失敗の恐れもあるので、提出期限の前にデータが得られるように可能な限り早めに終了を設定します。...続きを読む(全400文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年2月22日【良い点】
ベネフィットステーションに加入できた。利用しなかったので、特に恩恵は受けなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助やその他補...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年2月22日【気になること・改善したほうがいい点】
年収だけみるとこんなものかなと思っていたが、出張による拘束時間も長く、残業もプロジェクトによってはかなりあったので...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年2月22日【気になること・改善したほうがいい点】
派遣と受託に分かれるが、派遣だと派遣先の社員とは関わるが、自社の社員とはほとんど交流がない。なので、派遣が長くなる...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年2月22日【良い点】
比較的休みは取りやすかったと思う。自分の仕事...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2025年2月22日【良い点】
女性の比率が高かった。子育て中など遠方への出張が難しい場合には近場の施設担当になるなどある程度配慮されていたように思う。生理休暇もあり、取りづ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
女性は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
給料は高い方だと思う。
新卒でも他社に比べて、それなりにもらえていたように思う。
初年度の冬のボーナスも結構多かった。
【気になること・改善し...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
パワーハラスメントが当たり前に存在している。
上に訴えても改善されることはなく、ハラスメントを受...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
フレックス制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際にフレックス制度を利用することは許されなかった。
チームにも寄るとは思うが...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
チューター制をとっているが、チューターの当たり外れがひどい。
丁寧に教えてくれるチューターであれ...続きを読む(全109文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社MICメディカル |
---|---|
フリガナ | エムアイシーメディカル |
設立日 | 1986年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 398人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三橋正伸 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目11番44号 |
URL | https://www.micjp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。