就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人大阪大学のロゴ写真

国立大学法人大阪大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人大阪大学の看護師・准看護師・看護助手の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全57件)

国立大学法人大阪大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.4社員・管理職3.6やりがい3.9福利厚生3.8スキルアップ3.16
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

国立大学法人大阪大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.4社風・文化3.6やりがい3.3福利厚生3.4スキルアップ3.46
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人大阪大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
57件中1〜25件表示

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い環境なので女性の働く環境は整っています。産休制度や時短、夜勤免除もあり子供を産み、育てながら働くママさんナースは多いです。
【気に...続きを読む(全139文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
看護師としては安定していると思います。福利厚生も整っているので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
12時間夜勤と12時...続きを読む(全209文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜勤をすると20代だと同年代よりもらえると思います。夜勤をしなくても基本給も他の病院よりもいいと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全103文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
患者や家族から感謝されることがやりがいと感じられる人にとってはいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
命を預かる仕事なので...続きを読む(全85文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制なのでバランスよく働けると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
平等に割り振る傾向があるため、年次の浅い人の残業が目立...続きを読む(全95文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪大学というキャリアを手放すのが惜しかったです。できるならば、1年は続けていきたかったです。尊敬できる先輩もいたため、その人のような看護師...続きを読む(全528文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施設内に託児所もあるため育児の女性でも働きやすいと考えます。
有給取得や時短勤務、急なお休みも対応してくれる為、一般病院に比べ働きやすと思い...続きを読む(全145文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育機関であるため、院内研修や院外研修も多くあります。
病院側からお金も出してくれることがある為キャリアアップにはもってこいです。続きを読む(全71文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は古い病棟ですが、現在、新しく病院を建てている為、数年後には綺麗な施設で働く頃ができます。
コロナ禍であっても母体が巨大であるため、業績...続きを読む(全100文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通常の病院ではこないような特殊な症例が多くきます。看護師としての経験をつめばどこの病院でも問題なく働けます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全149文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々の給料はそこまで高くありませんが、様々な手当で給与をあげるのではなく、基本給を高くしているので、ボーナスは圧倒的に高いです。
有給もとり...続きを読む(全82文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的多かったと思います。1年目の時からしっかりお休みはもらえてたので良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
急に上司...続きを読む(全89文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは多くもらえたので、その点は良かった。ただし、夜勤に入らないと、仕事量の割にはそれほど多くはもらえないと思います。続きを読む(全67文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学病院だけあって、かなりしっかり研修制度は整っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな大学病院なので、覚えること...続きを読む(全270文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
上司がラダーを取らせようと躍起になっているところ。ある程度のラダーはとったものの、またそれ以上を取らせようとして...続きを読む(全105文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
病院建て替え(拡大予定)を計画しており、順調に進めば、拡大にともない収入が増加し成長できるのではないかと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全151文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後5年ほどは研修があり、教育体制がしっかりしている。そのためか、看護師も知識・技術ともに高い傾向にあるように感じる。
【気になること・改...続きを読む(全129文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場感のないトップダウンのルール改訂が多い。現場と管理部門がかけ離れており、非現実的な案が出ている。続きを読む(全70文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学ということで福利厚生はしっかりしている方かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
建物もそうですが、あまり綺麗とは言え...続きを読む(全127文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・毎月4連休以内での連休を取得できる制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・1年前に導入された12時間日勤(8:30-21:3...続きを読む(全175文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・国立でありボーナスが良い
・20代で額面500万もらえているのは、同職では多いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
・仕事量に対...続きを読む(全91文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・引き止められるが、比較的揉めずに退職はできる
【気になること・改善したほうがいい点】
・残業の多さ、業務内容の多さ(看護業務以外の業務が多...続きを読む(全101文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・女性の多い職場であるため、育休や産休には理解がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・時短勤務の職員は残業をしても残業申請ができな...続きを読む(全91文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各々の段階に合わせた研修を提供されます。自分で選択して受講できる研修も多くあります。続きを読む(全48文字)

国立大学法人大阪大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入職1年目から年収500万円前後です。
副師長、師長クラスになると1000万円前後も目指すことができるようです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全131文字)

57件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人大阪大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人大阪大学
資本金 2844億900万円
従業員数 7,029人
売上高 1677億7500万円
決算月 3月
代表者 西尾章治郎
本社所在地 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1番1号
電話番号 06-6877-5111
URL https://www.osaka-u.ac.jp/en
NOKIZAL ID: 1131034

国立大学法人大阪大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。