鉄スクラップの仕入れ・販売から、鉄鋼の製造、輸送、加工、生産工程で発生する副産物の再利用まで、多くの仕事に携われるのはとても魅力的です。続きを読む(全68文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産業振興の評判・口コミ一覧(全80件)
産業振興株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
産業振興の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
産業振興の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
産業振興の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
北は北海道から、南は九州まで全国にひろがる事業拠点をもちいち早く各地にお届けできるのはお客様の信頼にも繋がりとても将来性があります続きを読む(全65文字)
会社の借り上げ寮に月一万で住むことができるのはとても魅力的です。続きを読む(全32文字)
技術系社員で繁忙期にはワークライフバランスとれないとお聞きしました。続きを読む(全34文字)
女性社員の割合が低くそこまで女性にとって働きやすい職場環境は整備されてないと思います。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間をある程度調整できる
有給休暇が年間20日あり有休がとりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が少なく連休を取りた...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も本人の要望によりある程度合わせてくれるのでワークライフバランスが整っている
有給日数は年間20日と多いため好きな時に休める
【気になる...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
能力に関係なく勤続年数、年齢により給料が決まるため、能力が低くてもある程度の年数、年齢なら収入が見込める
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産ラインが24時間稼働であり、何かトラブルがあった場合夜間・休日対応が必要となる。ワークライフバランスが取れな...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと女性社員が少ないということもあるが、皆さん育児休暇は取られていたように思う。小さいお子さんがいる方は出社/退社時間をずらしたりと勤務...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄スクラップの仕入れ販売業者では国内大手。かなり大口のお客さんがいる(国内大手の製鉄所)。近年のカーボンニュートラルやSDGsの動きもスクラ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産管理・生産技術では呼出や勤務時間外の対応あり。個人的にはバランスがいいとは思えなかった。ただ、24時間稼働の...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
景気の左右は受けるが、鉄リサイクル事業は今後もあり続けるので、安定していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ気質な人...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。資格によって手当が発生する。
【気になること・改善したほうがいい点】
個別上司によるところが多いので、人事が少し介入しても良いの...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
別部門が困りごとに対して対応しようとしてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
複数の人がいる前で、一人を叱責する管理職。それを容...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多いので、比較的に女性に優しい。産休・育休は問題なくとれ、復職される方も多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場は粉...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合職は住宅補助(借り上げ)があり、初任給で残業がなくとも生活できる。資格取得による一時金や手当がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は業績連動だが、不景気下でもある程度もらえる。基本給は役職・等級が上がらないと殆ど変わらない
【気になること・改善したほうがいい点】
評...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署による。生産系は電話・呼び出し対応が他部署に比べて多く、不平等に感じる人もいる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の考えが反映され成果を上げたとき
【気になること・改善したほうがいい点】
上司による。上司自身がやりたいタイプの人であれば、あまり大きな...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
借り上げ社宅制度が急遽廃止されたため、住むところがなくなり仕方なく退職する事になりました。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用、未経験でも年齢相応の年収をもらえます。
おどろいた点は入社直後の賞与ですらまあまあもらえ、その次のボーナスではほぼ満額だったこと。...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし、単調な作業の繰り返しです。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人では各種資格取得と書かれていたのに、実際はなく、ただ雑用...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日、祝日は基本的にはお休みです。年間休日115日だったかな?
ちなみにお盆休みだけはありません。公務員のカレンダーっぽいです。
【気になる...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しており、平穏に変わりない毎日を過ごしたい方や家庭と両立をしたい方など、仕事はお金を得るための手段と考えている方には向いています。
【気...続きを読む(全213文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
産業振興の 会社情報
会社名 | 産業振興株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンギョウシンコウ |
設立日 | 1937年9月 |
資本金 | 3億9000万円 |
従業員数 | 1,384人 |
売上高 | 1042億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 米田寛 |
本社所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目9番地2 |
電話番号 | 03-5259-6801 |
URL | http://www.sangyoshinko.co.jp/ |
産業振興の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究