この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に作った袋がお店に並ぶこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期の調整が難しい。常に至急対応に追われていることが多く落ち着くこ...続きを読む(全189文字)
株式会社吉村 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社吉村の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社吉村で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に作った袋がお店に並ぶこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
納期の調整が難しい。常に至急対応に追われていることが多く落ち着くこ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいや面白みは一切ありません。
昇給も無し。
常に終わらない量の仕事を押し付けられます。上司に責任感はなし。というより上司が仕事内容を理...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パッケージ制作の知識と技術が身につく。他デザイナー・制作同士の風通しがよく助けあって、仕事をひとりで抱え込み多く残業をするということはない。...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茶業界の軟包装資材屋としてトップシェアを誇っているため、そういう点では顧客である茶店にも頼りにされる。ただし非常に閉鎖的な業界であり、相手に...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デザイナーとして働くには、少し物足りない環境だった気がしました。営業の方はどんどん仕事をとってきて会社の利益、自分達の実績にはなるけど、それに応えるデザ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の会議体へ参加しなければならないことが多かったです。課長、部長だけならまだしも平社員でもそのような感じです。そのための打ち合わせに時間をとられること...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度が充実しているので、他部署がどのような取り組みをしているのか知ることができ、良いところを自部署に持ち帰り反映することができます。意見を言いやすい...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中小企業であるので、大企業のように部署ごとに完全に分担されていません。どの部署でも複数の仕事を抱えていますので、忙しくはあります。ただいい面もあり、仕事...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社吉村 |
---|---|
フリガナ | ヨシムラ |
設立日 | 1954年10月 |
資本金 | 9100万円 |
従業員数 | 228人 |
代表者 | 橋本久美子 |
本社所在地 | 〒142-0041 東京都品川区戸越4丁目7番15号 |
電話番号 | 03-3788-6111 |
URL | https://www.yoshimura-pack.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。