![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
じほうの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社じほうの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社じほうで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
じほうの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
じほうの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
じほうの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版業界全体として、斜陽産業ではありますが、比較的安定しています。売れ筋の薬価本は2年に一度しか発売されませんが、将来的に薬価が毎年改定とな...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
団塊の世代のすぐ下の層がとても薄いので、将来的に会社の人材不足を感じる。
既存の事業は他業界でも同様な展開をしているため、以前のような専門業界という
...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライバル企業が少なかったせいか、営業面で弱い会社だと思います。ごく一般的な企業ならやっていそうなマーケティングや販売促進活動は行われていません。よければ...続きを読む(全172文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
じほうの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思った以上に福利厚生が充実していた。
チケットレストランという食事補助サービスで、決めた額の半額を支払ってもらえる。
【気になること・改善し...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業にしては福利厚生は充実していたと思う。契約の保養所に泊まれたり、食事の補助が受けられたり。それはとてもよい。
【気になること・改善し...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育体制が確立していない。
基本的には体系的に知識を学ぶ場はなく、自分で勉強しなければならない。
社員教育...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては満足いく水準の額をいただいている。評価面談もある。
業績がいい、年は業績賞与をもらえる。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によっては産休育休をとって、働き続ける女性がいること
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部署では産休育休をとって長く働き続け...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理部門のワークライフバランスはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
出版や報道などのクリエイティブな職種のワークライフバランスは...続きを読む(全89文字)
広告・マスコミ(出版業)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元に根差した媒体なので強みはあるのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
メディアの在り方も変わり古参企業は後手に...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手帳はずっと必要とされるアイテムではあるので、余程のことがない限り倒産することはないとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
手帳...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社に売上の多くを取られてしまい、巻き返しはかなり厳しいところまできています。知名度の高さを活かしきれていな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまでは紙媒体の自社商品が主力だったが、長引く出版不況の波もあって今後はデジタル事業への転換が必要であることを会社側もしっかりと認識し反映...続きを読む(全161文字)
業界の中でも力を持っていて、長年で築き上げてきた。信頼と実績によってその地位はゆるぎないものになっていると思うので、将来性もあると思う続きを読む(全67文字)
競合他社は複数あるため、そこに負けないシェア率を維持する必要があると感じている。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙媒体による売り上げのメイン。ウェブ掲載が主流となっているのにも関わらず、そちらの方には商品改善の力を入れていない。続きを読む(全78文字)
小学生の数自体は減っているが、なくなる事はないと思うし、業界の中で一定のブランド力を得ることができているので、将来性も担保されていると思う続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・紙の出版物に関しては、良いことは無いと考えます。マーケットで需給バランスが縮小均衡することはなく、最終的に一般的な書籍のマーケットは消滅す...続きを読む(全531文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
雑誌メディアが有名であること。デジマートが収益の柱となっていること
【気になること・改善したほうがいい点】
雑誌のブランド力があるのにもかか...続きを読む(全183文字)
じほうの 会社情報
会社名 | 株式会社じほう |
---|---|
フリガナ | ジホウ |
設立日 | 1951年6月 |
資本金 | 3600万円 |
従業員数 | 123人 |
代表者 | 武田正一郎 |
本社所在地 | 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目5番15号猿楽町SSビル |
URL | https://www.jiho.co.jp/default.aspx |
じほうの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価