この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても研修はきっちりしており、店長との関係も良好で、自分のしたい事や、意見など積極的に発言できる環境でした。
Instagramなども積極的...続きを読む(全551文字)
株式会社生活の木 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社生活の木の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社生活の木で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても研修はきっちりしており、店長との関係も良好で、自分のしたい事や、意見など積極的に発言できる環境でした。
Instagramなども積極的...続きを読む(全551文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも専門性が問われます。
アロマやハーブに詳しいほうが良いですが、独りよがりにならずそれをお客様に伝えられるかや、お客様の満足度の高...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな方と触れ合えるので、コミュニケーションが好きなら仕事を楽しめると思います。客層もそれなりに良く、クレームなどはほとんどありませんでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の方が専門知識が深いこともあるため、日々の勉強に励むことができた。
百貨店の中にあるため老若男女問わずさまざまなお客様の接客を経験する...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマ関連雑貨に関心があるため、仕事自体はとても楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長がヒステリックで人を見れば文句...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマが好きな人は身近に感じられるので良いと思います。
当たり前ですがお客様に商品説明が必要になるので新製品などたくさん試すことができます。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークショップを各店で行なっていて、レシピを考えたりするのが楽しかった。また、自分で作成したレシピなので参加者が多いと喜びにも繋がるしやりが...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマの知識が深まります。
アロマの香る環境で
好きな仕事ができて日々充実感がありました。
新商品を試すことができ、
おすすめポイントを記入...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精油以外にもハーブや自然派コスメなど沢山の商品があるのでとても勉強になります。
毎月店舗ごとに手作りコスメなどを作るミニ講座があり、講座の内...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハーブやアロマが好きであれば、携われるのでそれだけで面白みがありました。また、販売だけでなくワークショップの開催にも携われるので、やりがいが...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブの知識がなくても働きながら身についていき生活習慣も変わっていき健康体になっていく。コスメケアが手作りで作れるため敏感肌でも安心...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマとハーブの専門店なので、好きな人には最高の環境だと思う。常に香りに囲まれ、アロマもハーブもかなり種類が多い。覚えるのは大変だが、お客様...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなでお店を作っていくのでとてもやりがいがあります。みんなで、意見を出し合い、ディスプレイをかえたり、イベントを企画したりと、店舗を作って...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマとハーブに関しての知識が増え、お客様に上手く商品をオススメできた時は嬉しい。また、新商品はスタッフで試せるので販売しやすかった。
【気...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
薬事法の観点から、効能や作用といった言葉は使えませんし、言葉を選んで当たり障りのない言葉でお客様に良さをお伝えし、売り上げに繋げないといけま...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いかに効率よく早く仕事をこなすか、自分で考え工夫しながらある程度は自由にやれる。わりと個人プレイなので人に振り回されることも少ない。また仕事...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブがすきて゛入社した方は楽しいかと思います。ただ種類が多いので覚えるのが大変。ほかのアーユルヴェーダなどアロマやハーブを使った商...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算に対しては厳しかったが、コツを掴むと売上達成しやすく、また年月がたつと社員さんのアドバイスをいただきながら月の予算を自分でたてることもあ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主体性を尊重される。残業代が出る。
社員割引で商品を購入することができる。ハーブの知識が増えて色々と役に立つ。スタッフ同士が仲がいい。
わか...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブが好きな人なら遣り甲斐を感じる仕事だと思う。カウンセリングと似た仕事でもあり、お客様との距離はかなり近い為、お客様のニーズに合...続きを読む(全288文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなお客様とお話ができる。
自分が勧めたものだから買ってくれる人や、プレゼントを頂いたこともあった。
お見送りの際に「ありがとう」と言わ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいがあります。
ディスプレイや接客スキルは身につきます。
知識も深まり、アロマ業界に興味がある方にはオススメします。
【気になること・...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗運営は各店舗に一任されており、自由にディスプレイし、企画して販売できるところが強みです。アロマやハーブに関しては業界の中で知名度があるた...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブに常に触れていられる環境なので、知識はどんどん身につきますし、学べば学ぶほど接客に活かせて、販売するのが楽しくなります。アロマ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブ業界最新の情報を仕入れられるのは、好きな人にとっては何物にも代え難い。働いていく上で知識は必要なので、自ずと勉強するようになり...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に給料の底上げや有給取得を促されるので悪くはないと思う。ボーナスは年に2回ある。決算賞与は数年ないので業績が苦しいと思われる。
【気に...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は強制されないので定時に帰れることが多い。繁忙期は残業ももちろんあります。店長になると休みの日も電話がかかってきたり、急に出勤になったり...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ制度は一応研修制度があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度、スキルアップ制度を管理していないように思う。素...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマ検定を取得しており、もともとアロマが大好きだったので、お客様に商品説明している時が1番楽しかったです。
また喜んで帰っていただいた時は...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブの商品が従業価格で購入できるのがよかったです!!
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当などがないので、都心に住む方...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどの社員が女性なので、女性でもキャリアアップを目指せる職場です!
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝日出勤があったり、遅番...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売職だけでなく、本部にいけば様々な部署があるので、活躍の場が広がります。まずは店長になって、しっかり結果を出すのをおすすめします!!続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブのグッズを従業員価格で購入できるので嬉しかった!アロマやハーブが好きな人には、よいと思う!
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アロマやハーブはこれからの時代ますます求められると思います。だから、将来性は高い業界なんじゃないかなと思っています。
【気になること・改善し...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でも、売り上げがいいときは年に1回すずめの涙程度の賞与をもらえることがありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力のあ...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般用医薬品の知識がつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
登録販売者のための資格のセミナーをアルバイトも受講できると聞いていたが結...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなお客様に会えるので人生の勉強になったり自分でお客様を作り仲良くなって自社製品を使ってもらえたりするとやりがいを感じる。
【気になる...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本部からの作業指示があるので、マニュアル的な仕事をしたい方には向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
指示通りに作業して...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常連のお客様と顔なじみになり、「ありがとう」と感謝の言葉をもらえたときや、自分が補充した商品が売れているのを見たときなど、小さな達成感を見つ...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商談相手は、基本的に医療機関のみと、なっております。病院の事務長クラスや診療所の院長と面談することがほとんどです。商材が医療機械のリースや病...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合う合わないは個人差があるが人との関わりなので接客が好きな人には向いてる
【気になること・改善したほうがいい点】
カスハラにもっと厳しくても...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じ作業を飽きずにできる人は向いている職業だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日が同じことの繰り返しで単調なので、やりがいを...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
季節や売れ筋に合わせて、自分の作りたい売り場や、売れそうな売り場をつくることができ、自分の裁量で仕事ができるといった面では、良いところだと思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上が高い店舗、人手が足りない店舗に配属されると、なかなか基本業務以外する機会がなくなるので、業務習得が遅れるこ...続きを読む(全81文字)
人々の生活を薬や日用品などで支えていて関わる機会も多いので、やりがいも自ずと感じやすいと思う続きを読む(全46文字)
会社名 | 株式会社生活の木 |
---|---|
フリガナ | セイカツノキ |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 734人 |
代表者 | 重永忠 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目3番8号 |
電話番号 | 03-3409-1778 |
URL | https://corp.treeoflife.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。