就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/8/31に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
ジャパンメディアシステム株式会社のロゴ写真

ジャパンメディアシステム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジャパンメディアシステムの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全15件)

ジャパンメディアシステムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

ジャパンメディアシステムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャパンメディアシステムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 15

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年07月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IT製品の法人向け販売業務でサーバーの営業として入社したが、固定客や見込み客はなく、リストをあいうえお順に電話営業するだけで、あまりに泥臭くキャリアになら...続きを読む(全169文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・調子を崩した時、当初は焦らず復帰という感じで温かみを感じた、しかし上司が表面上の対応としか受け取れない対応をしたため本気で退職を考えた
・社員それぞれ...続きを読む(全154文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■ソフトウェア開発
・良かった点
そこそこ自由な雰囲気で作業させてもらえた面は良かった
開発部設立当初は、苦労も多かったが、ある意味楽だった
・...続きを読む(全203文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■面接時に感じた印象
面接は穏やかな感じで、こちらの経験などしっかり聞いてくれた
また、面接時に聞こえて社員の声「もっとお客の事を考えて対処して」と...続きを読む(全331文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒採用は営業、技術とも文系から採用しており、IT知識が乏しくみんな苦労しています。
営業は自社製品のweb会議システムについてはそのうち詳しくなってき...続きを読む(全214文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術として入社するとweb関連の知識は増えます。
一応新卒者に対しては3か月程度自社内で研修を受けさせていましたので、新卒者に対する教育体制はまあまあ並...続きを読む(全202文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時に年収の希望額を聞かれ、その答えに対し、ボーナス入れればその位払えますと言っていましたが、とんでもない。
それまでボーナス出てなかったと聞き、よく...続きを読む(全192文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この会社の売りはweb会議システムしかありません。
正直言ってweb会議自体将来性はありません。
web会議がコケたら一気にコケる会社ですので要注意で...続きを読む(全215文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社長が営業畑出身なので、とにかく営業重視。技術の人間をないがしろにしています。
技術にも取締役がいますが、社長の御用聞きで技術の人間のために良くしようと...続きを読む(全233文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年11月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

創業前は優秀な営業マンだったんだろうなぁ。非常にアグレッシブな方。行け行けな営業会社で、いわゆるブラック企業といわれそうな社風でしたが、富樫社長を見てると...続きを読む(全156文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年11月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はひたすら残業、残業、残業・・・で、残業代は一切なし。ボーナスもほぼなし。昇進昇給や評価制度はどうなっていたのか全く不明(気にしていなかった)。成果が...続きを読む(全204文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年02月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社長が全従業員の仕事のプロセスや成果など細かくみていないのにつけていた。正直言って、身近な人しか賞与らしい金額(といっても当時で基本給の一ヶ月程度)は出て...続きを読む(全173文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価はとくに目標設定などもおこなわず、本人と上司の間で話し合う事もなく、いつの間にか決まってしまっている感じ。
一応3カ月や半年に一度評価見直しをしてい...続きを読む(全195文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

皆がなぜ辞めないのか不思議。将来性のない商品を一生懸命に売って、売上の出た月は何も言われないが、売上の達成できなかった月はボロカスに言われる。とにかく雰囲...続きを読む(全158文字)

ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年10月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

決まりでは9:00-18:00勤務なのだが8:45から朝礼がある。しかもテレビ会議を使うので、準備のため8:30には出社しないといけない。夕方も18:00...続きを読む(全159文字)

15件中15件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャパンメディアシステムの 会社情報

基本データ
会社名 ジャパンメディアシステム株式会社
設立日 1984年8月
資本金 1億円
従業員数 121人
売上高 23億668万1000円
決算月 7月
代表者 富樫泰章
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目14番10号
平均年齢 35.7歳
平均給与 546万1000円
電話番号 03-3252-8111
URL https://www.jm-s.co.jp/

ジャパンメディアシステムの 選考対策

  • ジャパンメディアシステム株式会社のインターン
  • ジャパンメディアシステム株式会社のインターン体験記一覧
  • ジャパンメディアシステム株式会社のインターンのエントリーシート
  • ジャパンメディアシステム株式会社のインターンの面接
  • ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評価
  • ジャパンメディアシステム株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。