就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/7/9に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社ベスト電器のロゴ写真

株式会社ベスト電器 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベスト電器の販売・接客・ホールサービスの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全53件)

ベスト電器の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

ベスト電器の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ベスト電器の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 53

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月28日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社しました。良くも悪くも、自分でどうにかする必要がある。店舗単位では、いろいろとできることもあるけれども店長によって大きく状況が左右さ...続きを読む(全179文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年01月08日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの店舗も人間関係に関してはギスギスしていないので仕事がしやすい環境でした。最低限の販売ノルマはありましたが、他の量販店に比べると比較的ユルイ...続きを読む(全205文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年10月27日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
九州ではまだ顧客が付いている。特に年配の顧客が多い。顔を覚えてもらい地域密着型で戦えば、多少戦えるかもしれない。ヤマダ電機の子会社となっている...続きを読む(全194文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はよく、女性は産休育休がしっかりとれる。通勤手当はしっかりでるし、店長次第ではあるが店が暇であれば今では定時で上がれることもある。
【...続きを読む(全201文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は残業をしなくても良くなってきました
毎日同じ事をやってればいい
年休107日あること
少ないながらも賞与がでる
【気になること・改善し...続きを読む(全157文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年01月19日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的にぬるいので、そこまで売り上げを気にしない人であればいいかもしれない。が先は望めない。
最近では、ヤマダ電機への出向組のほうが、稼いでる...続きを読む(全176文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても良いところです!製品知識を学び、学んだ知識で、資格を取り昇進していけるという、とてもやりがいのあるところだと思います。やはり、販売なので...続きを読む(全154文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとてもしっかりしています。
家賃の会社側負担額も多いです。
また、女性推進があるため、産休育休などを考えると女性は正社員として働きや...続きを読む(全178文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の任された担当商品に関しては、自由に売り場作りをすることができ、やりがいを感じた。
社員は売り場によって、体育会系のスタッフが集まるグルー...続きを読む(全181文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年03月25日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に社員間の関係は良かった

上司も一部を除けば仕事をやりやすいようにしてくれる人が多いと思う

【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全178文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年03月22日

回答者:
社員・元社員
90代前半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々なお客様と親密な関係になれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別ご招待会などと銘打った企画で毎月ノルマを課せられ、達成し...続きを読む(全194文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年02月05日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は悪くありません。
年齢給が占める割合が高いので、実績に関係なく高齢であるほど給与は高くなります。
ただ最近は店舗が縮小傾向にあるようなの...続きを読む(全180文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国に店舗展開されているので転勤が多く、色々な場所に住みたい方は良いと思う。
家電製品が好きな人は最新製品を幅広く触れるのでやりがいはある...続きを読む(全188文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っており、私自身3回産休をとらせていただきました。復帰後も子供が就学前まで短時間勤務ができますし、仕事は楽しいです。
【気に...続きを読む(全150文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同僚に恵まれており、勤務時、勤務外時も充実した時間を過ごせました。
【気になること・主な退職理由】
当時、一般家電量販店はYAMADAが...続きを読む(全176文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

今思えばここはホワイト企業だったなと思います。
希望退職制度で泣く泣く退職しましたが、それがなければ今も在籍していたと思います。
売場レイアウトも棚割...続きを読む(全162文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社自体に不満はありませんでしたが、当時はビックカメラと提携し会社の将来が不安だったこと、店舗の閉鎖速度が尋常じゃなかったこと等、この先自分がどうなってし...続きを読む(全177文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスはさすがに一部上場企業だけあってしっかりしていました。
店舗によっても違うとは思いますが公休は月に8日〜9日あり、残業もほとんどあり...続きを読む(全155文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
24年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ものすごく、昔の在籍の為、参考になるか分かりませんが、基本給与は安いのですが、残業して一般的な給料になってました。棚卸時期は、特に遅くまで仕事してましたが...続きを読む(全150文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昔から九州に基盤を置いているため地元のお客様に本当に愛されている。競合他社の出店にも負けずに常連のお客様を確保している。そのお客様の為に商品の提案、お客様...続きを読む(全150文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エコポイント付与の時期はものすごく良い業績を残せたものの終了と同時に売り上げの厳しい時期が続いている。現在の家電小売業界は価格の下落、価格競争がものすごく...続きを読む(全153文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給社は頑張ればそれなりに上がりますが、年中給与カットをしていてせっかく昇給しても手取りは変わらない、また人事制度改革により今までの社内試験は白紙に戻り、
...続きを読む(全154文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在は、どうかは分かりませんが、当時、残業時間が長いわりに給料が安く、休日出勤が当たり前という雰囲気が合わず退職しました。上司が問題だったかもしれまえんが...続きを読む(全151文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にレジでの業務でしたが、職場の雰囲気も良く、過ごしやすい環境ではありました。
ただ、最終的には日々の売り上げが重要視されますのでやるべき時はしっかり...続きを読む(全175文字)

株式会社ベスト電器の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が勤務していた当時の店舗では、勤務中でも休憩室でも全体的に社員間の雰囲気も良く、勤務後の食事会なども度々開かれていて、交流も多かったように思う。売上が上...続きを読む(全179文字)

53件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ベスト電器の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベスト電器
フリガナ ベストデンキ
設立日 1953年9月
資本金 1億円
従業員数 3,171人
売上高 1471億4500万円
決算月 2月
代表者 小野浩司
本社所在地 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代6丁目2番33号
平均年齢 44.1歳
平均給与 447万円
電話番号 092-781-7161
URL https://www.bestdenki.ne.jp/

ベスト電器の 選考対策

  • 株式会社ベスト電器のインターン
  • 株式会社ベスト電器のインターン体験記一覧
  • 株式会社ベスト電器のインターンのエントリーシート
  • 株式会社ベスト電器のインターンの面接
  • 株式会社ベスト電器の口コミ・評価
  • 株式会社ベスト電器の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。