この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に自己申告のシフト制で自由に働かせてもらいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がめちゃくちゃ多いです。やってもやっても...続きを読む(全100文字)
株式会社セディナ 報酬UP
株式会社セディナの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に自己申告のシフト制で自由に働かせてもらいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がめちゃくちゃ多いです。やってもやっても...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の部署、センターには女性の管理職はいませんでしたが、男女格差のない会社でした。全体的なことは知りません。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごく自由に働かせてもらって感謝しています。私がいる部署が縮小になったので、スキルアップを求め退職しました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何があったのか思い出せないレベルです。提携ホテルがあったこと、当時のOMCカードのポイント優遇がありました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルはめちゃくちゃ上がりました。好きに仕事させていただいたおかげです。しかし、自分で仕事できない人にはルーチンのつまらない仕事かもしれません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時としてはしっかり出してくれていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国社員と地域社員の給料格差は結構あった。でも、全...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員はいつもいるイメージだった。
非正規は有給100%取得。というより、有給100%取得しなかったら、総務にめちゃくちゃ怒られる。
【気に...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートが多いため、急な休みも取れる。
また、小学校などが急遽早帰りになったとしても、その情報を課長がいち早くキャッチし、早退許可をだしてくれ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規であるため、やりがいなどは一切ない。
だがその分プレッシャーもなく楽しくはたらける。
慣れたら同じことの繰り返しなので、問題なく日々働...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員ではないので、福利厚生はないが、健康診断会社でしてくれる。
その時に希望したら、インフルエンザの予防接種も無料で一緒にしてくれる。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても残念と引き留めてもらえたが、プレッシャーはなかった。
すぐに手続きを進めてくれる。
嫌な顔を一切せずにいろいろ相談に乗ってくれた。
【...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な昇給制度がある。
頑張ればその分給与に反映してもらえる。
本当に寸志だが、頑張った分ボーナスがもらえる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高く、常に人が入れ替わりしていた。社員の悩みでもあったようだ。就職難の時期に優秀な大学の新入社員が入社し...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と変わらない業務量で時給も安く、新社屋ビルを建設し、駅からもバスからも遠く、交通の便が悪くなったため。車通勤...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手グループな事もあり、しっかりと社内体制が整っているように思ったが、内情は中小企業同等で、割と上の気分等で体勢...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は育休や時短を取ることが出来たようだが、復帰した後は業務量が多くなかなか時短通りに変えるのが難しいようだった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員から契約社員へのステップアップは基本的に無い。一部気に入られた派遣社員が契約社員として採用されたケースは...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスを重視される方にはとても良い会社だと思います。通常の休日に合わせて、その他休暇も取りやすい為、事前に自分でスケジュールを...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イーラーニング学習が毎月あり、法令などについての知識が得られる。仕事に生かせるかというと疑問だが、知識は深くなる。新入社員研修からリーダー研...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社カードの利用補助制度があり、お得に買い物ができる。産休育休が整っており、取得者も多い。子供が小学3年生まで時短勤務可能。人が多いためフォ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすく、計画的に休みを取ることができる。大型連休も上の管理職が積極的に取得しており、部下も気を使わず休みがとりやすい。
【気になる...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍を促すことを会社としても明言しており、女性管理職の割合を高めたいという会社の意図が大きく感じられた。ただし、そういった後押しもある...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については、合併会社の良い部分を持ち合わせて制度設計されているため、他の会社と比較しても一定水準以上の福利厚生だと感じられると思った...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併後から勢いがなくなり、より保守的な形になっていいた。そのため、縦割りでの業務が増えて合併前のいいところがすべて打ち消されていく形が増えて...続きを読む(全169文字)
会社名 | 株式会社セディナ |
---|---|
設立日 | 2009年4月 |
代表者 | 中西智 |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4丁目9番23号 |
URL | https://www.cedyna.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。