この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員同士の仲がいいことです。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系の風土があります。ついていける人とついていけない人の差が激し...続きを読む(全80文字)
株式会社ニシムタ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ニシムタの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ニシムタで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員同士の仲がいいことです。
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系の風土があります。ついていける人とついていけない人の差が激し...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手だからと謎の安心感があったが、納得行かない事ばかり。多少は仕方がないが、仕方ないの域を超えている、本部の考え...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長いこと勤めてれば、仕事が出来なくても威張れる会社
そりゃ、中途採用者がすぐに辞めますわ
要は、人を育てられない...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修が何回かあるという話だったが、実際は1回しかなかった。そのため、何もわからない状態で売り場に出される...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元の企業なので鹿児島で働きたい人にはいいかもしれない。会社がなくなることはなさそうなので安定はしてると思う。職場の人間関係も基本的にはいい...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
料理を作ることが好きなので、お惣菜コーナーで働いてました。
それをお客様が買って行ってるのをみるのはものすごく嬉しかったです。
【気になるこ...続きを読む(全313文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアル通り働くより、主体性を持って働く方には大変良いと思います。
下の人に言われた通り働くより、色々意見を言ってたり、考えを主張できる方...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからないことはすぐ教えてくれるから良い点だと思う。
また、やりたいことはある程度挑戦させてくれる。
活気があり曜日によって違うチラシ企画が...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
求人では実働8時間だとか記載があるが実際は約12時間ガッチリ拘束される。というよりも12時間ならまだ良い方。シフト自体が12時間勤務で組まれているので相...続きを読む(全346文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当初は比較的良好な職場かと思ったが、実際働いてみると人間関係が築きやすく、非常に恵まれた環境であることがわかった。ニシムタは鹿児島県内では大変幅をき...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社ニシムタ |
---|---|
フリガナ | ニシムタ |
設立日 | 1992年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,125人 |
売上高 | 845億1100万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 西牟田敏明 |
本社所在地 | 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目10番1号 |
電話番号 | 099-255-1111 |
URL | https://nishimuta.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。