就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京コンテナ工業株式会社のロゴ写真

東京コンテナ工業株式会社

MESSAGE
「包むもの」にこだわりを。

東京コンテナ工業の新卒採用・就職・企業情報

東京コンテナ工業株式会社の社員・元社員による総合評価は--点です(口コミ回答数1件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、東京コンテナ工業株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京コンテナ工業は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 東京コンテナ工業株式会社の会社について写真1
  • 東京コンテナ工業株式会社の会社について写真2

■どんな会社?
━━━━━━━━━━━━━━━
東京コンテナ工業株式会社の歴史は、1950年「製袋」からスタートしました。その後、時代の流れと共に変化を遂げ、今では「段ボール製造」が主力事業に。

今や生活の至るところで見かける「段ボール」。実はみなさんが思っている以上に、さまざまな用途があるのです。例えば引っ越しなどで物を運ぶ際に使う《梱包資材》としての役割は、すぐに思い浮かぶでしょう。しかし近年では、災害時の《簡易ベッド》に用いられたり《ビルの空調ダクト》に使われたりと、実にさまざま。

段ボールには“無限の可能性”があります。まだ誰もやったことがない「新しいビジネス」を生みだす面白さを体感してみたくありませんか?

■当社の事業について
━━━━━━━━━━━━━━━
そのほか「教育研修事業」「化粧品販売事業」「海外事業」などの新規事業にも力を注いでおり、少しずつ軌道に乗り始めています。事業の助走期間=創業期を終え、次のステップである飛躍期に向かって走り出しているところです。

***【教育研修事業】***
もともとは自社の社員向けに実施していた研修。そこに参加された企業経営者様や人事担当者様から「ぜひ当社でも導入したい」という声を度々いただいたことをきっかけに、当社独自の教育研修プログラムとして企業様にも提供することになりました。
お客様企業を“包み込む”ような熱気で、自分で考え行動する力・諦めずにやりきる力を育むプログラムをお届けしています。

***【海外事業】***
女性の肌を“包み込む”ような「日本製化粧品」を海外で販売したり、女性の社会進出が目覚ましいと言われているベトナムで「高級ブランド化粧品」の販売を本格的にスタートしたりと、“製造業”の枠にとどまらない多彩な事業を展開しています。

■最後に…
━━━━━━━━━━━━━━━
私たちは常にアンテナを張って、“新しいビジネスのインスピレーション”を探しつづけています。どんなチャンスも見逃しません。そんな当社だからこそ、みなさんが活躍できるフィールドもたくさんあります。
「若いうちから積極的にチャレンジしたい!」「自分のアイデアをビジネスに活かしたい!」── そんな意欲的な仲間と共に、より良い未来を創っていきたいと考えています!

東京コンテナ工業の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した東京コンテナ工業株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した東京コンテナ工業株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

東京コンテナ工業の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

東京コンテナ工業株式会社

段ボールの企画提案(オンライン実施:1day)
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.

メッセージから企業を知り、企業研究をしたところ事業内容に興味を持ったため、参加した。自分が志望ししている業界ではな...続きを読む(全121文字)

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月16日

問題を報告する

東京コンテナ工業の みんなの就活速報

東京コンテナ工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社員・管理職--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京コンテナ工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

東京コンテナ工業の 社員の口コミ・評判

東京コンテナ工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日:2015年10月23日
回答者:

【良い点】
メインのダンボール事業以外にも研修など新しい事業も展開している。
【気になること・改善した方がいい点】
現場はダンボールに力を入れたが...
続きを読む(全178文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京コンテナ工業の 学生の口コミ・評判

まだ東京コンテナ工業株式会社に関する口コミはありません。

東京コンテナ工業の 会社情報

基本データ
会社名 東京コンテナ工業株式会社
フリガナ トウキョウコンテナコウギョウ
事業内容 ・段ボール事業
・研修事業
・海外事業
設立日 1950年3月
資本金 8000万円
従業員数 120人
売上高 44億円
※2018年3月実績
代表者 黒崎 素弘
本社所在地 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目3番1号 NBF小川町ビルディング
事業所 ■埼玉工場/埼玉営業所
 埼玉県さいたま市大宮区天沼町2-1232
■茨城工場/茨城営業所
 茨城県つくばみらい市台1801
■群馬営業所
 群馬県高崎市新町1370
■栃木営業所
 栃木県矢板市中字下原150-264
■千葉営業所
 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブウエスト7F
男女比 男性 73% : 女性 27%
平均年齢 36.0歳
Manager average age 47.0歳
役職者の男女比 男性 83% : 女性 17%
平均残業時間(月) 18時間
有給消化日数 9.0日
※ 2018年度実績
離職率 11%
※ 2018年度実績
電話番号 03-5217-1201
FAX 03-5217-1204
お問い合わせ先 <採用に関するお問い合わせ先>
東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング
(新卒採用担当)
TEL:03-5217-1201
E-mail:hr@container.tokyo
URL http://container.tokyo/
自社採用ページURL http://container.tokyo/page-2698
NOKIZAL ID: 2447841

東京コンテナ工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。