就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

大日本印刷の新卒採用・就職・企業情報

大日本印刷株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数2562件)。ESや本選考体験記は462件あります。基本情報のほか、大日本印刷株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大日本印刷の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した大日本印刷株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した大日本印刷株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

大日本印刷の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

大日本印刷株式会社

技術系総合職
通過
Q. DNPを志望する理由 DNPを志望する理由をご記入ください。(全角250文字以内)
A.

高校生の時に「〇〇が身近に溢れており、私たちの生活を豊かにしている」と実感し、大学では〇〇を専攻しました。今後は、研究を通じて得た知識と経験を活かし、〇〇を通じて人々の生活に貢献したいと考えています。貴社は高度な技術を駆使し、身近で多様な製品を生み出し、社会に新た...続きを読む(全284文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月10日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

技術系総合職 研究開発
通過
Q. 研究テーマの内容をご記入ください。(全角1000文字以内)
A.

二酸化炭素の水素化は、人々の生活の中で排出され、地球温暖化の原因物質ともなる二酸化炭素を燃料電池や水素貯蔵物質として注目されているギ酸へと変換することができるという点で非常に有用であり、多くの化学者の注目を集めている。特に、2009年に野崎らによって報告されたイリ...続きを読む(全674文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

技術系総合職
通過
Q. 研究テーマの内容をご記入ください。(全角1000文字以内)
A.

私は○○○○の高品質化の為ための○○○○手法に関する研究を行っています。○○○○は高電力変換の次世代パワーデバイスとしての応用が期待される新規半導体材料です。しかし、デバイスの基礎となる○○○○の結晶品質が低いため、デバイスの性能向上と普及拡大が妨げられています。...続きを読む(全668文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

技術系総合職 研究開発
通過
Q. 自分自身を売り込むキャッチフレーズを考えてください。 その理由も併せてご記入ください。(全角500文字以内)
A.

「周囲の問題に気づき提案・実行できる人物」
私は個人経営の焼肉屋で働いており、お店の業務改善に注力した。そこではハンディーで注文をとったりドリンクを作ったりすることに人員がさかれ、商品を運ぶのが遅くなっていた。そのため、お客様の回転率が悪く、忙しくなると従業員の...
続きを読む(全425文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

事務系総合職
通過
Q. 志望理由
A.

貴社の経営方針に共感し、志望する。私は大学で会社法を専攻しており、特に資本政策や株主価値向上に関する知見を深めてきた。貴社のPBR1倍超を目指した約2200億円の政策保有株式売却や3000億円の自己株式取得などの挑戦的な資本政策は、まさに理論と実務の融合だと感じて...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月10日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

事務系総合職
通過
Q. DNPを志望する理由を教えてください(全半角200文字以内)。
A.

私が貴社を志望する理由は、自分だけの表現や価値を生み出し、心に深く響く価値を届けたいという私の目指す姿と、貴社との親和性が高いことだ。貴社は、上流から下流まで伴走する体制と自由度の高い事業領域を持ち、相手に寄り添いながら新たな価値を創出し続ける姿勢を持つ。貴社であ...続きを読む(全198文字)

good_icon 1 good_icon 3
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

事務系総合職
内定
Q. DNPを志望する理由を教えてください(全半角200文字以内)。
A.

人々の豊かな暮らしの実現に向けて、「時代に即したあたりまえ」を作りたい。変化の激しいVUCA時代に人々のニーズが多様化する中で、貴社は独自のP&Iや幅広いステークホルダーからの頼を活かした価値創造によって、常に社会から求められる存在であり続けている。私は塾講師とし...続きを読む(全203文字)

good_icon 0 good_icon 4
公開日:2025年2月18日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

知的財産部
通過
Q. 自分自身を売り込むキャッチフレーズ
A.

私のキャッチフレーズは「良きサポーター」です。
私はこれまでプレスリリースだけでは伝わらない研究内容や思いを新聞という形で発表するサポートを行ったり、小説を読む際のサポートとなるようなツールを作成したいという思いから研究を行ったりと、様々な形でサポートをして来ま...
続きを読む(全471文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

法務部
通過
Q. 志望理由
A.

「あたりまえ」が揺らぐ時代だからこそ、貴社でより良い未来の「あたりまえ」をつくりたいと考えている。貴社は印刷業にとどまらず、ディスプレイやモビリティなどの幅広い技術を保有している。そのため、先行きが不透明な現代において、印刷と情報の強みを活かし、多様化するニーズに...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

大日本印刷の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

大日本印刷株式会社

技術コース 職場体験型インターンシップ~未来のあたりまえ創造Camp~【5days Internship】 / 技術系総合職
通過
Q. 第1志望理由
A.

研究段階から製品開発までを一貫して行いたいからだ。事業と密接に関わることで実際に開発した製品が社会に出た時のやりがいが大きいと考えたため、一貫して業務することに魅力を感じている。また、医療診断機器に興味がある。幼少期に体が弱く、頻繁に病院に通っていた際にお世話にな...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月18日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

ビジネスコース 令和時代の文明開化ゼミナール【5days Internship】 / 事務系総合職
通過
Q. 【令和時代の文明開化ゼミナール(テーマ:サステナブル時代の企業ブランディング)】の 志望理由を教えてください。
A.

私が本ゼミナールを志望する理由は二点ある。
一点目は、本ゼミナールのテーマである「サステナブル社会の実現」に魅力を感じたからだ。「サステナブル社会」という言葉自体は耳にする回数も多く、社会に浸透してきている。しかしサステナブルという言葉は抽象的であり、様々な面か...
続きを読む(全551文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

「真」課題発見&「新」事業アイデア創出WS
通過
Q. あなたが生活する中で課題に感じていることと、それをどのように解決したいと考えるか、教えてください。
A.

満員電車だ。実際に私の友人にも満員電車に乗ることを避けるために1限の授業を受けるのをやめている子がおり、満員電車が多くの人のストレスになっていることは間違いない。この課題に対してテレワークやオフピーク通勤などの対策が出されているが、私は車両ごとの混雑状況がリアルタ...続きを読む(全299文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月6日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

「真」課題発見&「新」事業アイデア創出WS
通過
Q. 現代社会における課題は何だと思いますか。
A.

私は社会の多様化に食の多様化が対応していないことが課題だと考えます。私がこのように捉えたきっかけは、学食における選択肢の少なさを目の当たりにしたことです。私は大学の学食に訪れた際、「この学食はヴィーガンに対応していないから、食べられるものが少ない」という会話を耳に...続きを読む(全298文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月4日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

ビジネスコース 令和時代の文明開化ゼミナール【5days Internship】
通過
Q. 【令和時代の文明開化ゼミナール(テーマ:サステナブル時代の企業ブランディング)】の志望理由を教えてください。(600字)
A.

志望理由は、現代の企業経営においてサステナビリティが重要な要素であると強く考えるからだ。大学〇年生で〇年間所属した「〇〇プロジェクト」のメンバーで学生団体を設立し・運営した経験だ。プロジェクトに参加した理由は、〇〇という思いからだった。その中でも、〇〇に日ごろから...続きを読む(全531文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

「真」課題発見&「新」事業アイデア創出WS
通過
Q. あなたが生活する中で課題に感じていることと、それをどのように解決したいと考えるか、教えてください。(300字)
A.

日本の若い世代が夢を持たないという現象が深刻な課題であると考える。私が文化祭で主張した「〇〇」は、その疑問を掘り下げたものであった。日本は経済的に豊かでありながら、若者の将来への希望が乏しい一方で、貧困国の若者は貧しい環境の中でも夢を持ち、がむしゃらに生きている。...続きを読む(全305文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

「真」課題発見&「新」事業アイデア創出WS
通過
Q. あなたが生活する中で課題に感じていることと、 それをどのように解決したいと考えるか、教えてください
A.

将来への不安を抱えている学生が多い事が課題と感じる。
塾のアルバイトで担当している小、中学生は皆将来の夢や希望を抱えながら生活しているのに対し、自分の周囲では将来について漠然とした不安を抱えている人が多い。
その原因は将来について考える機会が減少していくからだ...
続きを読む(全284文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

技術コース 職場体験型インターンシップ~未来のあたりまえ創造Camp~【5days Internship】
通過
Q. 第1志望のテーマを選択した理由を教えてください。(全角200文字以内)
A.

BIツールがビジネスにおける意思決定にどう活用されているのかを知りたいからだ。私は大学院で技術経営を専攻し、講義で様々な企業の財務分析を行い各企業の成長予測やその要因を検討している。その中で、多くの指標を様々な対象と比較する財務分析の難しさを知ると同時に、データを...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月21日
問題を報告する

大日本印刷株式会社

「真」課題発見&「新」事業アイデア創出WS
通過
Q. あなたが生活する中で課題に感じていることと、それをどのように解決したいと考えるか、教えてください。(全半角300字以内)
A.

生活で課題に感じていることは学習の容易化だ。私は個別指導塾のアルバイトで、成績が思うように上がらない生徒を担当した。この課題を解決するために、ITを活用した個別のステップアップ式自己成長サービスの開発を提案する。主に3つの提案がある。1つ目は、模擬問題を毎日解いて...続きを読む(全300文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する

大日本印刷の みんなの就活速報

大日本印刷の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大日本印刷の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

大日本印刷の 社員の口コミ・評判

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年4月10日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
会社として大きな事はたくさんやっているが個人単位で考えると一人一人の貢献度やコミットは小さく、やりがいには繋がりづ...
続きを読む(全83文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年4月4日
回答者:

【良い点】
特筆すべき点はないが、女性の休みやすさなどは優秀。また本社の社員食堂は立派の一言。値段は物価高もあり上昇気味だが、それでも近隣の食堂やコンビニ...
続きを読む(全337文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2025年4月1日
回答者:

【良い点】
一人でやろう。の求人の転職活動を学ぶ健康診断士活動を辞退をいただきたいです。
しかし、百合をしている発売予定日をいただきたいです。
安田管理採...
続きを読む(全187文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2025年3月19日
回答者:

【良い点】
IT系の教育について。大きな会社で、話題の新サービス導入に前向きな部署も多く、教育コンテンツは充実していると思う。社内教育一辺倒でないところが...
続きを読む(全187文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年3月18日
回答者:

【良い点】
多種多様な商材を扱っており、様々な事業を見ることができる。営業系の部署の場合、特定の商材を扱うというケースも多いかもしれないが、コーポレートの...
続きを読む(全194文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2025年2月27日
回答者:

【良い点】
非常に働きやすい会社。超大企業であるため長く勤めれば退職金もびっくりする額がもらえて満足すると思う。
メーカー特有だと思うが若手のうちは給与は...
続きを読む(全179文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年2月23日
回答者:

【良い点】
等級とその中に5段階の考果があり、その組合せで給与とボーナスの額がおおよそ決まる。
給与の中には年次で少しずつ積み上がる部分もあり、考課によっ...
続きを読む(全525文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年2月18日
回答者:

【良い点】
人間的に破綻している人はいない印象
みな問い合わせすると親切かつ丁寧に教えてくれる。
いわゆるパワハラ系はこの10年でいなくなった感じ(その前...
続きを読む(全226文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大日本印刷の 学生の口コミ・評判

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

DNPは、印刷業界の枠を超え、ITやエレクトロニクス、ライフサイエンスなど多岐にわたる事業を展開していると感じました。若手のうちから大手企業の案件に携わる...続きを読む(全158文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収は職種や年代によって異なりますが、全体的に業界内で高水準を維持していると感じました。評価制度は年功序列の傾向があるものの、近年は成果や能力を重視す...続きを読む(全111文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

福利厚生は充実しており、通勤手当の全額支給や社宅制度、各種保険制度などが整備されていると感じました。また、介護休業やライフサポート特別休暇など、社員のライ...続きを読む(全117文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

年間休日数は125日で、有給休暇の取得率も高く、フレックスタイム制度やテレワークの導入により、柔軟な働き方が可能であると感じました。また、男性社員の育児休...続きを読む(全127文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

DNPは、歴史ある日系大手企業として、保守的な社風が根強く残っていると...続きを読む(全76文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

印刷業界の最大手であり印刷業界で働きたい人はやりがいがある。情報コミ...続きを読む(全75文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2025年04月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大日本印刷の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

大日本印刷の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

大日本印刷の 会社情報

基本データ
会社名 大日本印刷株式会社
フリガナ ダイニッポンインサツ
設立日 1949年5月
資本金 1144億6400万円
従業員数 37,138人
売上高 1兆4248億2200万円
決算月 3月
代表者 北島 義斉
本社所在地 〒162-0062 東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号
平均年齢 44.2歳
平均給与 804万円
電話番号 03-3266-2111
URL https://www.dnp.co.jp/
採用URL https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
NOKIZAL ID: 1130256

大日本印刷の 業績データの推移

大日本印刷株式会社の2024年3月期
売上高
1兆4248億2200万円
営業利益
754億5000万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
1兆7217億2400万 1兆8250億1900万 1兆8766億4700万 1兆8303億8400万 1兆9556億2900万
純資産
(円)
9685億7400万 1兆986億1300万 1兆1484億1300万 1兆1482億4500万 1兆2366億8700万
売上高
(円)
1兆4018億9400万 1兆3354億3900万 1兆3441億4700万 1兆3732億900万 1兆4248億2200万
営業利益
(円)
562億7400万 495億2900万 667億8800万 612億3300万 754億5000万
経常利益
(円)
637億8600万 599億700万 812億4900万 836億6100万 987億200万
当期純利益
(円)
694億9700万 250億8800万 971億8200万 856億9200万 1109億2900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
0.03 - 4.74 0.65 2.16 3.76
営業利益率
(%)
4.01 3.71 4.97 4.46 5.3
経常利益率
(%)
4.55 4.49 6.04 6.09 6.93

※参照元:NOKIZAL

大日本印刷の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。