この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しは良かったと思います。新規立ち上げの部門にいた事もありしたいことやりたいことは積極的にやらせて貰えました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)
社会福祉法人福知山学園 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、社会福祉法人福知山学園の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に社会福祉法人福知山学園で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しは良かったと思います。新規立ち上げの部門にいた事もありしたいことやりたいことは積極的にやらせて貰えました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
処遇改善等がボーナス時に加算され、まとまった金額が支給される
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度が利用されており、ボーナス...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな社会福祉法人なので、生活は安定する。無理な勤務もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される場所によって、人間関係に苦し...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との関係はとてもよく、冗談を言い合える仲でも建設的な話し合いもできる関係ではあったし認めてもらえていると感じれる関係性でした。
【気にな...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかり休みは保証されていました。連休もしっかりと保証されていたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
田舎なので仕事と家の距...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設によるが、子供優先に考えていいと面接で言われたのに、体調不良で休むと嫌味を言われたり、辞めさせられた人が何人かいる。
【気になること・改...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ない。看護師等の有資格者より支援員の給料が施設の中で一番高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られれば、立場が...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤専門なので、労働時間は長く、16時間ですが、ルーチン以外は自分のペースで働けます。休憩時間は、ほぼ定時に2時間取れます。
夜間帯なので入...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務採用でしたが研修で介護の実習もありました。1~2ヶ月ほど行いましたが、かなり楽しかった記憶があります。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者様の事は全く考えておらず、職員同士、自分達の損得しか頭にない。まともに挨拶が出来ない人ばかり。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とてもやりがいのある会社だと思います。私自身中途でこの会社に入ってくることになりましたが、それまではまったくの異業種で働いていました。全く違...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の意向が強く、一言言うと攻撃対象にされる。イベントの割り当ても一方的、利用者様の...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おじいちゃんおばあちゃんが好きな方はやはり向いていると思います。
利用者様も手がかかる方もいますが素直な方が多いのでこちらもそこまで気を遣わ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんはいい人ばかりで来てくれてありがとうと感謝される。こちら都合の急な変更でも了承される。同僚も嫌な人はあまりいない為人間関係は良い。
...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ご利用者やその家族に感謝される、役立てることがやりがいだと思う。
看取りなどにも立ち会い、貴重な経験にもなった
資格なども取り、スキルアップ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学べる機会があったらたくさんある。成長したい人は、とても楽しめる。
【気になること・改善したほうがいい点】
保護者への対応が、サービスが中心...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝の言葉を頂くとやりがいを感じる。また、介護・福祉業界の知識やスキルを身に着けるにはよかった。続きを読む(全58文字)
会社名 | 社会福祉法人福知山学園 |
---|---|
フリガナ | フクチヤマガクエン |
資本金 | 44億2927万円 |
従業員数 | 409人 |
代表者 | 松本修 |
本社所在地 | 〒620-1442 京都府福知山市三和町千束832番地 |
電話番号 | 0773-58-3644 |
URL | https://www.fukugaku.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。