就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NAO-ART株式会社のロゴ写真

NAO-ART株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NAO-ARTの20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全41件)

NAO-ARTの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

NAO-ARTの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

NAO-ARTの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 41

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営層との距離が近いので、社員一人ひとりの業務や勤務態度を
しっかり見て評価する印象です。
入社が浅い社員でも、与えられた業務に前向きに取り組...続きを読む(全149文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベンチャー気質の会社のため、代表・経営層・社員ともに
次から次へと新しい取り組みを始めます。
企画の立ち上げから、形になったものが
お客様の手...続きを読む(全158文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTやチーム制度など、ここ数年でかなり整備されて
教育体制が整ってきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社でも一緒だが、...続きを読む(全111文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くの人が産休などをしっかり取れていましたし時短勤務にも理解がありましたのでその点は働きやすいと思います続きを読む(全58文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲良くなると休日に出掛けたりするほどになるのでかなりアットホームだと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
まず一部の人間関係を見直...続きを読む(全143文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目に見えて成功するとすぐに昇給できます
【気になること・改善したほうがいい点】
社内での贔屓や忖度が女子社会だなって感じで嫌な人は3ヶ月も続き...続きを読む(全134文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の仲が良いです
【気になること・改善したほうがいい点】
すべての点に関してとにかくギャップが酷くてスキルアップも出来ず無駄な三年間を過...続きを読む(全88文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内容によっては楽しかったです
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても他の人の手柄にされることがありますし失敗すると特定の誰かのせい...続きを読む(全110文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年間120日と聞いていましたが休日休みはなく大型連休も有給を使われるため120日ないです続きを読む(全64文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休は誰でも取得できます。
産休に入って一年くらいで復職して
時短勤務で働いている方もいました。
子育て世代には嬉しいと思います。

本...続きを読む(全211文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業はありません。
残業には上長の許可が必要なためとても帰りやすいです。
事務所内も皆さん定時に上がります。
土日休みなので予定も立て...続きを読む(全215文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
美容師・理容師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張が多いのでいろいろなところに行けるのがすごく楽しかったです。独身であればとても楽しめますが、家庭がある方は少々大変かと思われます。
【気に...続きを読む(全204文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
美容師・理容師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高齢化社会なので将来絶対のびる業界だと思います。
大手の子会社になったので将来的には安心です。より内部環境が良くなることと思っております。
【...続きを読む(全191文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
美容師・理容師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代前半からでも満足できるお給料をいただけるところと、業績が良ければしっかり社員に還元をしてくれる会社でした。
また、出張などが頻繁にあるた...続きを読む(全191文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
髪に悩みがあるけどなかなかお店まで行けない方達がウイッグをつけて笑顔で帰ってくれるので毎回感動しちゃいます。
私はおばあちゃんっ子だったので1...続きを読む(全209文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不安もありましたが
研修もしっかりあって良かったです
職場の雰囲気がよくて
私はどちらかというと
仕事は仕事できっちりやって
プライベートでは...続きを読む(全211文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長、副社長、部長あたりに気に入られれば役職に上がれるイメージ。どれだけ従順に仕事をこなせるかが見られているようです。お給料はそれなりにもらえ...続きを読む(全200文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
催事場所と一緒に働く人が毎回変わるので気持ちの切り替えやリセットはすごくしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼ1時間以内に行...続きを読む(全202文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
その他ビューティー系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インセンティブ制度があり月の目標金額を90%〜100%以上達成するとバックが入るので給料は自分の頑張り次第で変わる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全197文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも好きには出来る。
これといったマニュアルはない為、自分で試行錯誤して仕事に取り組める。
【気になること・改善したほうがいい点】
事...続きを読む(全183文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務所内にコーヒーとかお茶があり、自由に飲んでOKだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給はないものとして考えた方がいい。
年末...続きを読む(全215文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長期休みがないので、休み明けの怠さはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は使えない雰囲気で、GWや年末年始で使われている為...続きを読む(全285文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
美容師・理容師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員割引で購入ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時、保険や、年金などの福利厚生はあるとのことでお話したが、実際に入るとな...続きを読む(全198文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
美容師・理容師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がほとんど。役員がまあまあ若い。距離感は近い。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接のときに聞いていたことと入社してからのことが違...続きを読む(全180文字)

NAO-ART株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
美容師・理容師
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費はしっかりと頂ける。社割で買える。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は都内の百貨店に行くと言われていましたが、入社してわか...続きを読む(全247文字)

41件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

NAO-ARTの 会社情報

基本データ
会社名 NAO-ART株式会社
フリガナ ナオアート
設立日 2001年6月
資本金 1000万円
従業員数 101人
決算月 3月
代表者 新德洋揮
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目23番地菅山ビル5階
電話番号 03-3526-2318
URL https://nao-art.co.jp/
NOKIZAL ID: 2653328

NAO-ARTの 選考対策

  • NAO-ART株式会社のインターン
  • NAO-ART株式会社のインターン体験記一覧
  • NAO-ART株式会社のインターンのエントリーシート
  • NAO-ART株式会社のインターンの面接
  • NAO-ART株式会社の口コミ・評価
  • NAO-ART株式会社の口コミ・評価
  • NAO-ART株式会社の選考対策
  • NAO-ART株式会社の選考体験記一覧
  • NAO-ART株式会社の本選考のエントリーシート
  • NAO-ART株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。