この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒からテストの点が上がって報告があると、とてもやりがいを感じます。
感謝されることが多いので、やりがいは多いと思います。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
株式会社メイツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メイツの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社メイツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒からテストの点が上がって報告があると、とてもやりがいを感じます。
感謝されることが多いので、やりがいは多いと思います。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
①数値管理:自分自身の力で顧客に契約してもらい、実際に問題解決(塾なので成績アップや、志望校合格、英検取得)出来たときに喜びを感じる。それと...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒に関われる時間は多い。働き方が変わって生徒について状況を確認する時間が取れるようになった。
ITを活用しているので、覚えることは多いが...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務全般を担当させていただきました。人間関係もよく風通しもよくて、すごく働きやすい環境です。もくもくとお仕事に取り組むことができて、集中でき...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい会社なので、裁量のある仕事を行いやすい
人が少ないので、色々な業務を行える機会が発生するため、広くいろいろな業務を行痛い場合は良い続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒の成長が見られる
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客を金としか見てないように感じる。
ここは営業の会社と口酸っぱく言われたが、...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校の情報や状況を把握し、講師と協力しながら成績を上げていくことにやりがいを感じた。
マネージャーによっては営業成績を上げるための考え方や施...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教室運営と言ってはいるがほぼバイト講師の代わり。どこの教室でも慢性的に人が不足している。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
本社事業部と学習塾を運営する教室事業部との間に溝があり、教室事業部は変化を望まない(主にオ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モダンな技術の検証や実装ができます。メンバーでも上流工程に提案できるので、ただ作業するのではなく、サービス目線での開発ができます。
【気にな...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が少人数なので、大体は一人か二人で教室を切り盛りすることになる。営業(入会説明)、顧客対応、授業、生徒対応となんでも出来る。
私としては...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり生徒の成長に接する機会があるのでそれは楽しい。中高一貫校の優秀な生徒が多いのでより感じやすいと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入塾率や退塾率などの目標数値があるため、数値達成のために頑張れる人はやりがいがあると思います。また、当然ですが生徒の成績を上げることが重要な...続きを読む(全257文字)
会社名 | 株式会社メイツ |
---|---|
フリガナ | メイツ |
設立日 | 2014年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 遠藤尚範 |
本社所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目25番34号小川ビル101 |
URL | https://mates-edu.co.jp/service |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。