就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
内閣府のロゴ写真

内閣府 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内閣府の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全51件)

内閣府の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

内閣府の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

内閣府の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 51

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず有給が付与されるくらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは、望めない状態で自分自身よくこれで業務が...続きを読む(全95文字)

内閣府の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
徹底した無駄を無くす努力をすることと、年功序列主義を一刻も早くなくしたほうがいいです。
会議のための会議を行う無駄...続きを読む(全93文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入職したてのころは、国に貢献する仕事としてやりがいを感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容の改善を提案すると、徹底的に...続きを読む(全103文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に、福利厚生は公務員なので良いと言えますが、それ以外はさすが親方日の丸といった...続きを読む(全82文字)

内閣府の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に戦力外の方が、順当に昇進してきているのが問題でしょうか。
面談をしてもあくまで聞...続きを読む(全104文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の部署自体、女性が少ないのでなんとも言えませんが、まだまだ実力のある女性も昇進できて...続きを読む(全93文字)

内閣府の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給に関しては随時行われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの年功序列制が高く、若手の意見は基本的に聞くふりだけはしてくれ...続きを読む(全107文字)

内閣府の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ひっそりと退職を準備しながら、転職活動中。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に、昭和のやり方が主流でなにか問題があると誰も彼もが...続きを読む(全98文字)

内閣府の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国営なので潰れることがないくらいですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に、良質な人材は早々に見切りをつけて退職してしまってい...続きを読む(全111文字)

内閣府の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップと関係ない無駄な業務をなくしたほうが良いでしょう。
言葉だけ独り歩きするような...続きを読む(全88文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
(賃貸住みの場合)住宅補助あり。交通費支給。有給休暇、病気休暇あり。退職金あり。福利厚生は整っており、知っていればどんどん使っていくことができ...続きを読む(全124文字)

内閣府の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入府後、2週間の研修があり、内閣府のことやビジネスマナーなど一通り教わった後にそれぞれの部署に配属される。
配属後は基本的にOJTであり...続きを読む(全332文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
国会やマスコミとの関係で、残業・休日対応が必要になる場合がある。部署や時期にもよる。続きを読む(全62文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は働き方改革が進んでいて、無駄な残業も少なく、テレワークなども進んでいる。部署や上司によっては、働きやすい環境となっている。
【気になるこ...続きを読む(全201文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他経営企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社内でヨガなどのサークル活動のようなものがあり、他部署の人と知り合えたり良い息抜きの場となっている。
比較的新しく、工夫もされている社員食堂...続きを読む(全161文字)

内閣府の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他経営企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の重要政策を扱っている。それが故に幅広く、希望どおりの畑を歩めるとは限らないことには留意が必要。
将来性としては、国として重要課題が増え続け...続きを読む(全187文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他経営企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内閣府のプロパー職員は他省庁の総合職同様、国会対応も多く忙しい。出向者も多く、出向ならば比較的自分で裁量をもって仕事を管理できる印象。
男性育...続きを読む(全164文字)

内閣府の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は、プロパーのほかに、他省庁からの「指定席」多数。プロパー職員からどのように見られているかは不明だが、一般論...続きを読む(全210文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全霞ヶ関的に産休・育休の取得、男性の産前介護休暇の取得が奨励されていますが、内閣府は男性職員でも産前介護休暇の取得をほぼ義務付けており、局の総...続きを読む(全158文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外部からの出向で働いていましたが、プロパー職員はおっとりした人が多く、霞ヶ関の中では付き合いやすい方と感じましたが、ベテラン職員を中心に、あま...続きを読む(全242文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいと感じています。
育休なども取得できます。
実際に取得されている方も多いです。
また女性で活躍されてる方も多くいらっしゃいます。
今...続きを読む(全187文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の比率は3対7でした。上司が女性の方も多く、働きやすいと思います。育休、産休も、取りやすく、皆さん取得していました。育休、産休から復帰され...続きを読む(全179文字)

内閣府の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お給料は他の省庁に比べて悪くないと思う。有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが、他省庁や民間企業から...続きを読む(全193文字)

内閣府の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は支給されるので若手でも収入は多い方ではないでしょうか。ボーナスも同業他社と比べたら良いほうだとおもいます。でももう少しほしかったかな。...続きを読む(全159文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

内閣府の 会社情報

基本データ
会社名 内閣府
フリガナ ナイカクフ
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目6-1
電話番号 03-5253-2111
URL https://www.cao.go.jp/
NOKIZAL ID: 1227090

内閣府の 選考対策

  • 内閣府のインターン
  • 内閣府のインターン体験記一覧
  • 内閣府のインターンのエントリーシート
  • 内閣府のインターンの面接
  • 内閣府の口コミ・評価
  • 内閣府の口コミ・評価
  • 内閣府の選考対策
  • 内閣府の選考体験記一覧
  • 内閣府の本選考のエントリーシート
  • 内閣府の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。