就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
内閣府のロゴ写真

内閣府 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

内閣府の契約社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全29件)

内閣府の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

内閣府の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

内閣府の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 29

内閣府の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容に対して適切な額が支払われていると感じた。
自分としては、満足な額。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給率は低いので、入庁時...続きを読む(全96文字)

内閣府の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国がなくならない限り、確実に潰れないという点で絶対安定な職業。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く在籍すればするほど、ここでしか通用...続きを読む(全96文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
言われたことのみをこなしておけば良いという印象。
自分としては、キャパオーバーになることなく業務を遂行できた。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全207文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属していた部署では、国会の開閉会に関わらず月に1度は有給消化ができた。
どうしても休みたいときは、事情を考慮して休ませてもらえるような環境が...続きを読む(全193文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年09月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
貿易、国際業務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休などの制度は、役所なのでしっかりと完全に取得することができます。同僚は、妊娠中に体調を崩したこともあって、産前から5か月ほど休暇を取得...続きを読む(全268文字)

内閣府の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
貿易、国際業務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内閣府という国の中枢機関で政策の実施立案に関われたので、これまでの他の職歴と比較しても、その大きなビジョンからやりがいを感じられた。
【気にな...続きを読む(全269文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の比率は3対7でした。上司が女性の方も多く、働きやすいと思います。育休、産休も、取りやすく、皆さん取得していました。育休、産休から復帰され...続きを読む(全179文字)

内閣府の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お給料は他の省庁に比べて悪くないと思う。有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思うが、他省庁や民間企業から...続きを読む(全193文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年05月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
短期の契約雇用でしたが、同じ雇用の女性は20代の若い方が大変多かったです。仕事は一般的な雑務等が多く、それほど大変なさぎょうではないです。
総...続きを読む(全159文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしています。
社会保険もしっかり入れるし、2年目からは映画割引や宿泊割引等の特典がある企業の会員に入れます。
有給も入社して...続きを読む(全205文字)

内閣府の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約期間満了のため。
内閣府の非常勤職員は基本的に最長3年契約となっているため、同じ部署には3年間しか勤務できません。しかしながら内閣府内の他...続きを読む(全186文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員は定時に帰れる人が多いです。もし仕事が終わらず残業していても、職員さんが気を使って声をかけてくれることが多い印象でした。
ただし秘書...続きを読む(全190文字)

内閣府の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
貿易、国際業務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性、男性ともに、優秀な社員や管理職の方が多いのは事実です。
個人的には事務官よりも技官の方たちのほうが、人間味がある方が多かった気がします。...続きを読む(全190文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
貿易、国際業務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆる国家公務員試験を受けて入省している正職員(キャリア職員、ノンキャリ職員)のほか、自治体からの出向者(地方公務員)、民間企業からの出向者...続きを読む(全373文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
貿易、国際業務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり、政府の仕事はダイナミックなテーマのもとに動いているものが多く、その大目的はとても素晴らしいと思います。大きなスケールで展開される事業に...続きを読む(全184文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇はカレンダー通りで、正規職員の方、非常勤の方共にきちんと申請すれば有休休暇などしっかりと取得することが出来ました。残業も非正規職員はほとん...続きを読む(全209文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規社員にもやり甲斐と責任のある仕事をさせて下さり、かと言って過剰な残業はなく習い事や勉強、また家庭との両立を考える期間に働く仕事としては理...続きを読む(全234文字)

内閣府の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。入社理由は
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多くて辛かったです。私の場合は。仕事命だというのなら向いてる...続きを読む(全177文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです。ワークライフバランスを求める方には不向きなので考え直さた方がいいかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバラ...続きを読む(全181文字)

内閣府の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人で変わってくるかと思いますが良い点は特に何も感じませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分自身と労働の環境が全く合わず苦...続きを読む(全187文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤にしては給料もらえているほうだとおもう。部署によっては単独で案件を抱える場合もある。常勤のひとが全て責任をもって、事務補助という形で関わ...続きを読む(全184文字)

内閣府の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホントに休みが気軽に取れる。非常勤は特に産休取って任期満了で辞める人多数。お子さんいる方でも、朝イチ電話して休む人多数。
【気になること・改善...続きを読む(全187文字)

内閣府の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事はルーティンワーク。一度流れを覚えてしまえば、休みの目処も立てやすく、取りやすい。非常勤でも産休取って任期満了と共に辞めていく人多し。産休...続きを読む(全185文字)

内閣府の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員に近い資料作りをさせてもらえたこと。ボリュームのある業務内容で、やり終える度に達成感を感じられたこと。良い人達に恵まれて、休みも当日取って...続きを読む(全232文字)

内閣府の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術参与として勤務したが、勤務が短時間であり、残業もほとんど無いため、子供を持った女性は働きやすいと思った。とはいえ、若い女性はほとんどおらず...続きを読む(全182文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

内閣府の 会社情報

基本データ
会社名 内閣府
フリガナ ナイカクフ
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目6-1
電話番号 03-5253-2111
URL https://www.cao.go.jp/
NOKIZAL ID: 1227090

内閣府の 選考対策

  • 内閣府のインターン
  • 内閣府のインターン体験記一覧
  • 内閣府のインターンのエントリーシート
  • 内閣府のインターンの面接
  • 内閣府の口コミ・評価
  • 内閣府の口コミ・評価
  • 内閣府の選考対策
  • 内閣府の選考体験記一覧
  • 内閣府の本選考のエントリーシート
  • 内閣府の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。