この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
余裕で定時に上がれる支店と毎日サービス残業がある支店があるため、配属先によってかなり差があると感じた。続きを読む(全71文字)
あいら伊豆農業協同組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、あいら伊豆農業協同組合のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にあいら伊豆農業協同組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
余裕で定時に上がれる支店と毎日サービス残業がある支店があるため、配属先によってかなり差があると感じた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所も田舎でお年寄りばかりだから、これからの成長性は見えない。何か新しいことをやるにしても、組織的にかなり難しいと思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金は3年目以降から。財形貯蓄があるため貯金はしやすいかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここだけではなく金融機関全般...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上は何もしない。そもそも男性ばかり昇進するのに窓口経験が一切ない男性が上で承認を出さないといけない。そのため下が...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は昇進できない。入ったときは問答無用で女性は窓口、男性は外回りとあからさますぎるような分け方だった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後半年に1回?指定された資格の中から受験する科目を選んで勉強しなければならない。合格したら受験料など全額支給プラスお祝い金をもらえること...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が染みついた組織なので、仕事ができるできない関係なく年収が決まる。サボって仕事をしっかりせず、だらしがな...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩が絶対いるので教えてくれる環境ではある。ただ怖い人多かった。
定期的に試験を受ける制度があった。勉強する環境はある。
【気になること・改...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲良い人はできるかも
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はへんな派閥があったり好き嫌いがわかりやすかった。パワハラもあった続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いし、配属先それぞれに先輩が必ずいるので
わからないことはしっかり教えてもらえると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店だと接客対象は基本的に高齢者なので穏やかな人が多かった印象。
仲良くなったりもできるのでそこは楽しかったかも
バリバリ営業したら褒められ...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日もなんだかんだで呼び出され(任意参加という名の強制参加)、プライベートというものがない。ワークライフバラ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は必ず休みだが、支店ごとのイベントがあると土日でも出勤することがある。それ以外は必ず休みで基本的には残業はないためワークライフバラン...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性は普通に時間通りに帰れることが多いかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
外回り渉外担当だと、時間も予定通りとは言え...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤担当者は定時で帰れるため、私生活が充実する。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業や休日出勤が多く、有給も取りづらい環境であった...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日なので、ワークライフバランスは取りやすい。たまに地域の行事に参加するために土日削る方があるが、必ず振替休日はとれる。残業に関して...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に定時で帰ることができます。土日祝日が休みなので、ワークライフバランスを充実させることができます。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はほどほどに取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業、飲み会、休日の組合活動などあり、仕事のことを忘れる日は少ないです。...続きを読む(全107文字)
忙しさや休みの取りやすさは部署によって異なるが、近年の働き方改革により、比較的多くの休みが取れるようになったと伺った。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制の導入が進んでいること
多くの企業で柔軟な勤務時間が認められるようになり、従業員が自分のライフスタイルに合わせて働き方を選...続きを読む(全776文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本土日祝日が休みのため、バランスは取れている。休日出勤も、システム入れ替えの時くらいしか出た記憶はない。ただ、...続きを読む(全110文字)
会社名 | あいら伊豆農業協同組合 |
---|---|
フリガナ | アイライズ |
設立日 | 1996年4月 |
従業員数 | 162人 |
代表者 | 勝又俊宣 |
本社所在地 | 〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美1808番地の1 |
電話番号 | 0557-48-9300 |
URL | http://ja-airaizu.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。