この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日なので、ワークライフバランスは取りやすい。たまに地域の行事に参加するために土日削る方があるが、必ず振替休日はとれる。残業に関して...続きを読む(全171文字)
城北信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、城北信用金庫のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に城北信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日なので、ワークライフバランスは取りやすい。たまに地域の行事に参加するために土日削る方があるが、必ず振替休日はとれる。残業に関して...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5日間連続で好きなところで休暇をとれる。
残業はあまり無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
お盆は暗黙の了解という雰囲気で、役職者...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カスタマー職は残業がほぼないのでプライベートとの両立ができていいと思います。有給も好きな日に使えます。続きを読む(全57文字)
もともと月末が勤務時間が長くなっていましたが、それがなくなったため、月末であってもしっかりと個人の時間が確保できるようになりました。続きを読む(全66文字)
ボランティア休暇やスキルアップ休暇など、自己啓発のために休むことが出来る続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属された支店や部署にもよるが、残業は少ないと思う。
私がいた本部の部署は残業時間も月5時間程度でした。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがしっかり取れ、オン・オフがハッキリしている。
ただ、仕事の疲れで、休みは何も出来ないことも。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業デーがあり、その日は基本的に定時で帰れるのでよかった。
また、休日出勤などはなく、土日祝日はしっかり休める。
夏季休暇として5日の...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は残業がほぼ無い為、育児や家庭との両立がしやすいと思います。朝は早いが17時にはあがれるので、夕方からの予定も立てやすいと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は支店によって残業時間に偏りがある。定時で帰ることが多い店もあれば、毎日2時間程度残業している店もある。店長の方針によるところもあると思...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職はほとんど残業がないので定時後に予定を入れやすい。定時が17時と比較的早いので、仕事の後に好きなことをする時間が充分に取れる。
【気に...続きを読む(全236文字)
金融機関ということで土日にしっかりと休みが取れるのでワークライフバランスを確保できると思います。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
17時ぴったりに業務が終わり、残業はほとんどありません。仕事後の予定が立てやすいですし、子育て中の方も働きやすいと思います。
【気になること...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店や上司によって大きく差はあるかも知れないが、比較的休みが取りやすい。
残業も店により違うが、ほぼないところもある。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は課長クラス以外はほとんど残業はない。月末などの繁忙期以外は休暇は取りやすい。時短勤務の方も多くいたし、産休育休は100%だと感じる。
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業をすることがほぼ禁止されているため、仕事終わりの予定を組みやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期でも強制的に帰らせ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほぼほぼありません。定時で帰れることがほとんどです。資格試験の勉強は求められますが、自己研鑽が好きな方だったら苦にならないレベルかと思...続きを読む(全80文字)
【本・サイトで調べた】配属される業務によって差は出る。営業係や融資係などでは日によって残業などもあるが、事務係であればほぼ毎日提示で変えることができ、ワー...続きを読む(全134文字)
【社員から聞いた】カスタマー職であれば残業はほぼないに等しいらしいので、WLBは取りやすいと思う。
(支店にもよるそう)続きを読む(全61文字)
【社員から聞いた】残業を減らそうという雰囲気や取り組みがあり、プライベートも充実させながら働き続けられる環境ではある。以前に比べて有給も取りやすくなってい...続きを読む(全83文字)
【本・サイトで調べた】営業時間が決まっているため、その前後の業務となる。また、金融機関であるため、休日はお休みである。続きを読む(全59文字)
【本・サイトで調べた】完全週休二日制でかつ残業もほぼないため、働きやすい環境である。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店の上席にもよるが、有給がとても取りやすく、プライベートは充実する。
事務だと、残業はほとんどなくあっても1時間程度。仕事後に予定を入れる...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとても良いです。
定時上がりが基本できるので習い事などしたい場合はおすすめですが給料は上がりません。
【気にな...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がないので、比較的ライフバランスはとれているのではないでしょうか。気軽に皆さん帰宅しています。その点では、この会社は素晴らしいと思います...続きを読む(全193文字)
会社名 | 城北信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ジョウホク |
設立日 | 1921年5月 |
資本金 | 353億9100万円 |
従業員数 | 1,816人 |
売上高 | 383億7060万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大前孝太郎 |
本社所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川3丁目79番7号 |
電話番号 | 045-568-1000 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/johoku/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。