給与水準が普通でも福利厚生が充実していればよかったが、家賃補助等は説明会時点ではなかった。続きを読む(全45文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
南海エクスプレスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社南海エクスプレスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社南海エクスプレスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
南海エクスプレスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
南海エクスプレスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
南海エクスプレスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが他企業に比べ薄いなと思われる。在宅やコアタイムの幅もより広げたらいいのでは?続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当などは用意されているが、活用している人はほぼ居ない。
新入社員向けにはささやかな住宅手当がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給がとりづらかった。特に現場の営業所はとにかく人が少ないのでとりづらい。家賃補助がないので、一人暮らしには厳し...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては和気あいあいやってるんじゃないでしょうか?若い人にも仕事は任せられてると思います。良い意味で緩い会社だと思います。
【気になる...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当がなく、福利厚生は東宝の映画券が4枚のみ。
休暇はカレンダー通りで、夏季休暇や年末年始の休暇は有給休暇を消化しなければならない。
食事補助は...続きを読む(全153文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
南海エクスプレスの 他のカテゴリの口コミ
お話しさせていただいた社員の方は(そういう方を座談会などには選ばれると思うが)皆さんやりがいに溢れていて魅力的だった。続きを読む(全59文字)
他のフォワーダーと比較して、これと言った差別化点や強みがあるわけではなかった。採用活動面でも、大手との人材獲得争いに苦戦しているようだった。続きを読む(全70文字)
ここでもやはり基準を大手フォワーダーにすると物足りない印象を受けた。続きを読む(全34文字)
関西の流れが強いということもあり暖かい雰囲気で社内ですれ違っても挨拶があり、人の面ではとても良い環境に感じた。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな取引先がいて色んな国へ輸出入があるため、世界中の物流の流れが細かくわかって視野が広がっておもしろみがある。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通関士や危険品などのセミナーや試験の案内を全社員に紹介してくれるため、貿易に関してキャリアアップを目指せる続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい環境だと思う。場所にもよるかと思うが、産休や産後の復帰も寛大に受け入れてくれるのでそこは素晴らしいと思う続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる。昇進に関しては具体的に細かいことはわかりかねないが、産休、育休の制度はしっかりしている方だと思う。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的にヒアリングや面談があるため、相談などはしやすい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人は業務が特に集中しているように...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい顧客獲得などを目標に掲げて全体で頑張ろう、としている
【気になること・改善したほうがいい点】
ライバルの近鉄などを強く意識しすぎている。続きを読む(全77文字)
インフラ・物流(貨物)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当などはなし。福利厚生も契約社員には何もなし。
成果が出ても金は正社員のみで、契約社員はお菓子だけ貰うので...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大手だけにいいと思いますよ
運転免許、フォークリフト等仕事に必要な資格は補助が出ます。
他は短い間しかいなかったのでわかりません。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットなんとかで映画とか宿泊とかが安くなります。
【気になること・改善したほうがいい点】
映画は見にいけるけど、宿泊を伴う連休が取りに...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単身者は社宅の家賃が安く家計が助かっています。3LDKで月15000円です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅の老朽化がひどいです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
横浜だと家賃補助8万ほど出ますが、8万を超える物件に住むと補助が0になり...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍当時は住宅手当がなく、労働組合でも頻繁に改善点として挙がっていた。独身寮(借り上げマンション)制度あり。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハワイアンズのチケットがもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助等はありません。副業も認めてないので、改善した方がいい...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内資格、仕事に必要な公的資格は援助がある。
また、カンガルー年金という社内年金制度があり、長く働ければ老後安心
ちゃんと定年まで働いて退職...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな補助や制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろありすぎて使いこないせていないと思う。領収書の提出などかなり面倒続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しているようなので良いと思います。有給に関しても自分で今月何日使用希望です等要望出来るので、繁忙期以外は使えない時期などもなか...続きを読む(全85文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
南海エクスプレスの 会社情報
会社名 | 株式会社南海エクスプレス |
---|---|
フリガナ | ナンカイエクスプレス |
設立日 | 2002年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 194人 |
代表者 | 望月理 |
本社所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目10番4号 |
電話番号 | 06-6632-6531 |
URL | https://www.nankai-express.co.jp/ |
南海エクスプレスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価