お話しさせていただいた社員の方は(そういう方を座談会などには選ばれると思うが)皆さんやりがいに溢れていて魅力的だった。続きを読む(全59文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
南海エクスプレスの評判・口コミ一覧(全65件)
株式会社南海エクスプレスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
南海エクスプレスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
南海エクスプレスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
南海エクスプレスの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
他のフォワーダーと比較して、これと言った差別化点や強みがあるわけではなかった。採用活動面でも、大手との人材獲得争いに苦戦しているようだった。続きを読む(全70文字)
ここでもやはり基準を大手フォワーダーにすると物足りない印象を受けた。続きを読む(全34文字)
給与水準が普通でも福利厚生が充実していればよかったが、家賃補助等は説明会時点ではなかった。続きを読む(全45文字)
関西の流れが強いということもあり暖かい雰囲気で社内ですれ違っても挨拶があり、人の面ではとても良い環境に感じた。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい顧客獲得などを目標に掲げて全体で頑張ろう、としている
【気になること・改善したほうがいい点】
ライバルの近鉄などを強く意識しすぎている。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的にヒアリングや面談があるため、相談などはしやすい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人は業務が特に集中しているように...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる。昇進に関しては具体的に細かいことはわかりかねないが、産休、育休の制度はしっかりしている方だと思う。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな取引先がいて色んな国へ輸出入があるため、世界中の物流の流れが細かくわかって視野が広がっておもしろみがある。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが他企業に比べ薄いなと思われる。在宅やコアタイムの幅もより広げたらいいのでは?続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通関士や危険品などのセミナーや試験の案内を全社員に紹介してくれるため、貿易に関してキャリアアップを目指せる続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい環境だと思う。場所にもよるかと思うが、産休や産後の復帰も寛大に受け入れてくれるのでそこは素晴らしいと思う続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
貿易、通関なので海外のことをより詳しく知りながら仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
上記にも書いたように業務が人によって偏...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が人によって偏りすぎている気がする。すぐ帰る人は帰るが、いつも朝から夜まで残ってる人も一定数いる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設備はある程度整っててプライバシーも守られる環境
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅などの規定がいまだに厳しいと思われる。改善した...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと育休、産休は取れると思います。その後復職してる人もいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ない続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は休みでも顧客から電話がかかってきます。アメリカ担当になると時差で真逆になるので夜中...続きを読む(全116文字)
【本・サイトで調べた】南海グループで唯一海外と関わりを持てる会社。大阪圏を拠点に、物流を通じて、世界を相手に仕事することができる。続きを読む(全65文字)
【本・サイトで調べた】大卒初任給は21万円程度。東日本地区の配属になると、別途地域手当が1.5万円ほど支給されるとのこと。大手フォワーダーの中では給与は低...続きを読む(全83文字)
【本・サイトで調べた】動物輸送などの特殊輸送も手掛けることが強み。弱みはまだまだ会社規模が小さく、大手フォワーダーには負けていることが多い点。続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】基本的には週休2日制だが、交代制で土日勤務があるとのこと。場所によって異なるだろうが、休日出勤もないわけではない。年間休日は一応12...続きを読む(全87文字)
【本・サイトで調べた】この会社は、性別関係なく採用活動を行っており、女性も充分活躍を見込める。仕事柄海外とのやりとりも多く、コミュニケーションが得意な人は...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事がやれる社員に業務をふられる。そのため残業が増え、有給は数日しか取れなかった。業務量が多くても給与の差はなく...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点な何もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると手取りが一気に下がる。
正当な人事考課ではなく、残業の多い人間を管...続きを読む(全222文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
南海エクスプレスの 会社情報
会社名 | 株式会社南海エクスプレス |
---|---|
フリガナ | ナンカイエクスプレス |
設立日 | 2002年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 194人 |
代表者 | 望月理 |
本社所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1丁目10番4号 |
電話番号 | 06-6632-6531 |
URL | https://www.nankai-express.co.jp/ |
南海エクスプレスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価