この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にもよるが、有給はかなり取りやすい環境。
数日前であっても申請すれば理由などを聞かれる事もなく、ほぼ受理される。仕事の進捗管理は個人で行う...続きを読む(全186文字)
日東精工株式会社 報酬UP
日東精工株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にもよるが、有給はかなり取りやすい環境。
数日前であっても申請すれば理由などを聞かれる事もなく、ほぼ受理される。仕事の進捗管理は個人で行う...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期ごとの上司との面談がある。
自己評価シートで、自分で五段階の評価をつけてそれを元に面談をする。目標も自分で設定するので、容易なものにすれば...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社印の皆様はやる気があり活気もあります。先輩後輩の関係も比較的良いと思います。上司も頼りになります。役割分担もきちんとしていると思います。
【...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高卒は世間一般の企業と遜色ない。定期昇給制度があるため、ベアがなくても一定の昇給がある。評価制度については上司の査定によって決定する。S~Fの...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ロボットを扱っている事業部は堅調に推移しているため、将来性があると感じている。また海外にも拠点が7~8ヵ所あり、海外展開も積極的に行っていると...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月2回はノー残業デーがあるため、17時に帰社できる社員が多い。労働組合がしっかりしているため、サービス残業のチェック等定期的に行っている。女...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも堅調に推移していくと思う。
事業規模が飛躍的に拡大することは難しいかもしれないが、10年、20年先も需要が見込める業界ではあると思...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が改定され、自分の評価を自分で知ることが出来る。
賞与は比較的高い(年間4ヶ月)。
一部の資格に対し、手当が付く。
地元では比較的高い...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢に依らず、個人の裁量は高い。
業務に対するやりがいは持てる。
残業は配属された部署によるが、少ないところで月10時間程度。
寮や通勤手当、...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には自身の裁量により残業時間は変わるが、きちんと報告していれば、好きなだけ残業できる環境にあると思います。また、仕事量は上司が均等になる...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産や結婚で離職する人がなく、育児休暇や短時間が根付いている。昇給や昇格に男女差がない。やる気があれば認められる風土。
【気になること・改善し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全事業部においえ言えることだが、産業機械系の法人営業は三年経験すれば他でも潰しが効く点。大体の社員が社内で転々とするようなキャリア体制じゃない...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務は離職者が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
長きにわたって長時間就業が続いていることがわかった。環境改善のための...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん職場によって違うとは思いますが、管理職にも女性の方がいますし、
育児休暇や有休の取得しやすさなどからも、かなり女性が働きやすい環境だと...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも一定の水準で給与は上がっていく
田舎の企業であり上場企業の水準で考えると給与は高いとはいえないが、地域の中では高水準。
社員の大半...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わからないことは周りに聞ける環境がある。上司が話を聞いてくれる環境がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
他者の営業マンでも同じかも...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社の営業利益を稼いでいる産機事業部の主力ユーザーである自動車業界が好調のため、産機事業部だけで25%の営業利益率がある。
【気になること・改...続きを読む(全313文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内雰囲気は良い。営業はノルマ達成に対しての報酬はない分、数字に対してのプレッシャーは少なく精神面では良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は雀の涙ほどで基本給は低いが、どんなに業績が悪化した時代も4カ月分を割ったことはなかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的穏やかな人が多い。田舎企業の特性とも言えるのか、最低限表面上はまともに接してくれる人が多いので、自分も常識の範囲で行動していれば仕事はや...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店勤務者は借り上げ社宅・寮が月4000円で住める。借り上げ社宅はそこそこ良いアパート。また、結婚すれば住宅手当がかなり手厚く、8割近く会社が...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が取りやすい。取りやすいといっても、自分で仕事の都合をつければの話で、例えば金曜日にとるなら土曜日は深夜残業または日曜日出社というよう...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事出来る出来ないに関係なく毎年定額の昇給がある点。サービス残業等は殆んど無いが基本的に給与は安い。
また評価は上司によってある程度しっかりさ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度は他の会社と変わらないとは思いますが所属する部署によりメリットがあります。私のいる部署では毎週土曜にスポーツ部を行っており、ボーリング...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容はとても多く、やりがいがある。残業もあるがしっかりとした福利厚生の元、集中して仕事に取り組める。1から新しいものをつくれるので、やり...続きを読む(全170文字)
会社名 | 日東精工株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウセイコウ |
設立日 | 1938年2月 |
資本金 | 35億2200万円 |
従業員数 | 1,905人 |
売上高 | 447億4400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 荒賀誠 |
本社所在地 | 〒623-0054 京都府綾部市井倉町梅ケ畑20番地 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 539万円 |
電話番号 | 0773-42-3111 |
URL | https://www.nittoseiko.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。