株式会社サンコーの口コミ・評判
ワークライフバランス
- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 4年前
- 個人営業
【良い点】営業職でもあり、お客様次第で残業する日もありましたが、早く帰れる日もありました。また、プライベートでもスポーツや趣味に使う時間も確保できました。...
株式会社サンコー
株式会社サンコーの口コミ・評判
【良い点】営業職でもあり、お客様次第で残業する日もありましたが、早く帰れる日もありました。また、プライベートでもスポーツや趣味に使う時間も確保できました。...
株式会社サンコーの口コミ・評判
【良い点】お客様とのコミュニケーションが取れるところです。社風もよく、自分の営業スキルアップにも繋がる教育をしていただきました。将来は営業をして活躍をした...
株式会社サンコーの口コミ・評判
【良い点】基本的には人間関係は良い方ではあると思う。上司ともある程度(常識範囲内)はフラットに接することができる点はあると思います。【気になること・改善し...
株式会社サンコーの口コミ・評判
【良い点】有名メーカーの商品に入る部品も多いので、店でみたりするとテンション上がります。一昔前はもっとすごかったみたい。工場は大変だがやりがいはあました。...
株式会社サンコーの口コミ・評判
【良い点】営業部門にいますが、お客様は大企業ばかりです。大きな仕事も多く、それを回している事にやりがいを感じます。また、社内の人間関係は非常に良く、比較的...
株式会社サンコーの口コミ・評判
育休を取る人はほとんどいませんでした。
休みが取りにくい雰囲気だったので、育休から復帰しても非常に働きづらい環境だったと思います。
女性管理職もいなかった...
株式会社サンコーの口コミ・評判
人間関係は良好であるが、多少慣れ合いの所があり厳しさが無い。
待遇は二部上場企業として普通であると思います。
仕事は、頑張って能力が周りに認められれば責任...
株式会社サンコーの口コミ・評判
ライバル企業が海外生産中心になっている中、国内の生産を残すようにがんばってはいますが、なかなか受注にこぎつけるのは厳しい状況だと思います。プレス加工中心の...
株式会社サンコーの口コミ・評判
技術職で会社に深く関わっていればいるほど仕事とプライベートのバランスをとるのは難しい。特に仕事が出来る人はなおさら頼られいろいろな仕事を任されるので大変だ...
株式会社サンコーの口コミ・評判
どの部署に配属されるかによって大きく変わると思う。製造現場だと毎日やることが同じなので自分がどうしたいのか、どうなりたいのかをしっかり持っていないとただの...
株式会社サンコーの口コミ・評判
毎日刺激的でやりがいのある職場です
雰囲気もよく残業は多いが得るものもとても多い
好きなことを仕事にできている実感もあって
自分にはとてもあっていたと思い...
株式会社サンコーの口コミ・評判
10年以上前に入社した人はまだ毎年の昇給で、ある程度の金額になっていますが、最近入社した人達は、中々上がらない為、差が出てしまっています。昇進については、...
株式会社サンコーの口コミ・評判
営業が多く片っぱしから営業を展開しています。ライバルよりも行き先さえ間違わなければ、情報量は素晴らしいと思います。ただ、資金が豊富な割に既存の生産方法で勝...
株式会社サンコーの口コミ・評判
必要とあれば研修に行かせてくれます。ただ、どのようなスキルを身につけていても、人事異動は行き当たりばったりです。せっかくのスキルを無視して、その場が何んと...
株式会社サンコーの口コミ・評判
給与は長野県内の企業の中では平均くらいかやや高めと思われる。賞与については十分ではないが一応出ている。業績が思わしくない為、しょうがない部分はあると思うが...
株式会社サンコーの口コミ・評判
メンタルに問題のある上司にターゲットにされて、パワハラをされ続けました。
明らかに言動がおかしいので、健常者ではないことはまわりも分かっていました。
上の...
株式会社サンコーの口コミ・評判
管理職との距離とは非常に近く、よく部長クラスの方々と食事に行ったり、飲みの席でも楽しくすごせたと思います。職位に関係なく、色々とお話ができる環境です。ただ...
株式会社サンコーの口コミ・評判
量産工場での管理業務であった為か、休日出勤も多く、会社のどの部門に配属されるかで、休みは変わってくる。休日、帰宅に関わらず些細なことで携帯に連絡が入る。個...
株式会社サンコーの口コミ・評判
財務内容は良く、昔は良い企業であったと思われます。但し、明らかに力量不足の・・・が、舵取りをする様になってからは・・・。クーデターの様なこともあったようで...
株式会社サンコーの口コミ・評判
仕事のやりがいはありました。
そうは言っても1人の負担がかなり大きく毎日過労でした!
仲間意識はあまりなかったですが皆とても
いい人です。ただ会社概念が昔...