この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は500万
福利厚生も充実していて、働き方はいいと思う。
評価は、やはり年功序列なので、早く出世したい人は、やめておいた方がいい続きを読む(全72文字)
しずおか焼津信用金庫 報酬UP
しずおか焼津信用金庫の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は500万
福利厚生も充実していて、働き方はいいと思う。
評価は、やはり年功序列なので、早く出世したい人は、やめておいた方がいい続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと保険完備等はされているのでいいと思う。
また、住宅手当も出るので、独身はとても助かると思います。
資格に関しても、会社から一部支給...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が長いため、ときには23時になるときもあり、ワークライフバランスを求める人はとても不向き。
逆に、仕事が...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定はしている。
長く勤めたい人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
働いている人は、営業時間内に来店されるのが大変だと...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給などは比較的取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
預金や営業なのでノルマがあり、そこから個人に振り分けられる。
何年、やる...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠・育児の手当はちゃんとしている。
復帰して事務が変わっていると大変かもしれないが、子供のことでも休めるので環境はいいと思う。
【気になる...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は同年代に比べて多くもらえるので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は安い。仕事の内容と給料のギャップに疲れる。事...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートた仕事は、分けることができる。休みも多いのでプライベート重視の人は良い点。有給も取りやすい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
駐車場を他の土地に借りている場合は、駐車場代を月々給与から引かれる。全支店で統一か会社負担にして欲しかった。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休は取れる環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
代わりの人数補充ができず、人が足りないまま回さなくてはいけない支店...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系の方が多いためコミュニケーションは取れやすく、話しやすい方も多かった。後輩を気にかけてくれる方も多く、面倒見がいい方が多い。
【気に...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く勤めるほど年収は下がった。役職につかない限り昇給は見込めない。一時期手取りが13万の時期があり衝撃を受け、退...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後に期待できなかった。人間関係の大変さに加え、ノルマもあり日々ストレスが溜まる一方だった。しかし、この業務も合...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域貢献がしたい思いがあり入社した。実際地元企業、人と触れ合う機会が多く貢献しているかは疑問だが、地域に関われているのは感じられた。
【気に...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実してますが他の信用金庫と同じくらいだと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当と住宅手当がもう少し欲しかっ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
静岡で銀行員としてキャリアを積むならいいのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店ガチャなので外れたら資格勉強な...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信用金庫の肩書きを使っていろんな会社の社長クラスと話すことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
未だにお客さんの為になってない...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はきっちり決まっている。完全な年功序列だが、30歳以降は役職につかないとあまり給料はあがらない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休みなので計画を立てやすいです。残業にも厳しいので勤務時間自体はあまり多くありません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業エリア内で規模が大きいのでこのまま細々と続いていくのかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代の流れに乗ってIT化して...続きを読む(全93文字)
地元の中小企業が主なお客様であり、静岡があまり発展傾向にないため、限界があると思う。続きを読む(全42文字)
1年に1回、5連続休暇を取ることが出来る。続きを読む(全21文字)
5年間かけて研修が行われるため、十分であると思う。続きを読む(全25文字)
現在もスポーツを続けている行員や、運動部出身の行員が多いため、がつがつしている。続きを読む(全40文字)
新入職員が配属店が違う年齢の近い若手先輩職員に相談出来る制度がある。続きを読む(全34文字)
会社名 | しずおか焼津信用金庫 |
---|---|
フリガナ | シズオカヤイヅ |
設立日 | 1931年1月 |
従業員数 | 967人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田形和幸 |
本社所在地 | 〒420-0838 静岡県静岡市葵区相生町1番1号 |
URL | https://www.shizuokayaizu-shinkin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。