在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
成果をあげなくても特に当たり障りのないこと(下手にチャレンジせずミスをなくせば)をやれば標準的な評価はもらえる。
年功序列という感じはなく、上...続きを読む(全324文字)
静銀ティーエム証券株式会社
静銀ティーエム証券株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
成果をあげなくても特に当たり障りのないこと(下手にチャレンジせずミスをなくせば)をやれば標準的な評価はもらえる。
年功序列という感じはなく、上...続きを読む(全324文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月25日【良い点】
推奨している公的資格などが明確に決まっていて、資格ごとにポイントがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
受験料等を個人負担としている...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月26日【気になること・改善したほうがいい点】
静岡銀行がある為、バリバリに営業ができるタイプよりも、バランス良くオールマイティにこなす人材の方が出世しやすい傾向...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月26日【良い点】
独立系の証券会社と異なり、自分で新規開拓をすることがほとんどない。新規顧客は既存顧客からの紹介や、ほとんどが銀行からの紹介であるため、成約率は...続きを読む(全199文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月26日【良い点】
制度休暇が充実しており、半強制的に休みを取らされる為、プライベートとのバランスがとりやすい。5営業日連続の休暇と土日をくっつけて9日間の休暇取...続きを読む(全167文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月12日【良い点】
有給休暇の取得しやすさは、さすが静岡銀行のグループ会社と感じた。休暇取得日を期初に申請する(あとで変更は可能)。金融機関のため、業務用携帯は持...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月12日【良い点】
社内で推奨する金融関連の資格取得を支援する制度があり、合格したときにはインセンティブがある。年に数回、グループ会社及び外部の企業に出向を希望す...続きを読む(全217文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月12日【良い点】
お客様の資産をお預かりして適正な運用提案を行います。市場の変動によっては資産が減少することがあり、プレッシャーを感じる一方で購入して頂いた商品...続きを読む(全221文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年7月10日【気になること・改善したほうがいい点】
ネット証券が主流となってきている中で対面証券は今後も厳しくなると思う。今はネットを使えない高齢者がいるので対面証券...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年7月10日【良い点】
株などの知識が学べる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客本位を掲げているが結局は数字が求められる。本当にお客様の為になる提案はで...続きを読む(全183文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
話しやすい雰囲気を作ってくれました。内々定の人は即日で直接で伝えるのだと思います。今後の予定など話しました。
とても話しやすい雰囲気を作ってくださり、落ち着きながら自分の気持ちを伝えることができた。相手に聞こえる声で話すことと表情を意識した。
相手の質問に対して返事と受け答えをしっかりする事。相手の質問を遮らず、慌てず答える事で、人事担当の方にも、「落ち着いた印象で説明もわかりやすかった」と評価された。
緊張したが、面接官の方は話しやすい雰囲気を作ってくれた。 社長と役員2名
なごやかだった
明るい雰囲気 ハキハキ話す ズームの画面を明るめにして明るさを演出してみた
面接官の方が話しやすい雰囲気を作ってくれていた
就職和やかな雰囲気だった。
とにかく笑顔を心がけました。
ゼミの内容や大学での学びついて深掘りされました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 静銀ティーエム証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | シズギンティーエムショウケン |
設立日 | 2000年12月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 286人 |
売上高 | 74億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大石実 |
本社所在地 | 〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町1番13号 |
電話番号 | 054-254-6111 |
URL | https://www.shizugintm.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
275億100万 | 280億8600万 | 351億8500万 | 381億2200万 | 370億4600万 |
純資産
(円)
|
205億8600万 | 215億9300万 | 229億2800万 | 247億9200万 | 263億6000万 |
売上高
(円)
|
84億8700万 | 63億4200万 | 69億200万 | 82億5200万 | 74億5500万 |
営業利益
(円)
|
32億8400万 | 15億1200万 | 19億7800万 | 26億9900万 | 23億500万 |
経常利益
(円)
|
32億9400万 | 15億2100万 | 19億9000万 | 27億1100万 | 23億2000万 |
当期純利益
(円)
|
23億4100万 | 10億4600万 | 13億7500万 | 19億300万 | 16億800万 |
利益余剰金
(円)
|
165億8600万 | 175億9300万 | 189億2800万 | 207億9200万 | 223億6000万 |
売上伸び率
(%)
|
10.05 | - 25.27 | 8.83 | 19.56 | - 9.66 |
営業利益率
(%)
|
38.69 | 23.84 | 28.66 | 32.71 | 30.92 |
経常利益率
(%)
|
38.81 | 23.98 | 28.83 | 32.85 | 31.12 |
※参照元:NOKIZAL