在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月24日- 回答者:
-
- 10代後半
- 女性
- 23年前
- 品質管理・品質保証(食品・化粧品)
- 非正社員
- 正社員
品質管理の仕事をしていたが、検査数が少なく、あまりに暇すぎて毎日何をしにいっているのかわからなくなり退職を検討した。暇な時間は掃除ばかりして時間を潰してい...続きを読む(全246文字)
はごろもフーズ株式会社 報酬UP
はごろもフーズ株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月24日品質管理の仕事をしていたが、検査数が少なく、あまりに暇すぎて毎日何をしにいっているのかわからなくなり退職を検討した。暇な時間は掃除ばかりして時間を潰してい...続きを読む(全246文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月24日主力のシーチキンに頼り切った印象を受けたが、現在では海苔やパスタ、ごはん等様々ない商品が出ているのでこれからもさらに発展していくのではないかと考える。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月24日入社後、仕事を辞める先輩から仕事を引き継ぐために教わっていたが、辞める人から教わるし、仕事は暇だしで、どんどん暗い気持ちになっていった。
良く考えたらやる...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2000年頃
投稿日:2023年3月24日女性は沢山いたので多分働き易いと思います。特にパートさんは70位の人も居たと思うので、歳をとっても働けるんだなと若いながらに思った記憶があります。続きを読む(全73文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月23日家族経営というところもあるが、前社長の時の方がチャレンジ精神や新規コンテンツへの取り組みがあったらしい。現在の社長の時しか知らないため羨ましいと思うところ...続きを読む(全218文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月23日食品業界自体、市場が減退傾向にある。また、円安および資源の枯渇によりかなりきびしくなっている。会社として輸入品に頼っている点と、海産物の量に左右されてしま...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年3月23日完全な年功序列制度の会社。評価面談はあらものの実際にプラスアルファの金額は非常に薄い。年に2回評価面談はある。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年6月6日【良い点】
上司が当たりなら、職場での人間関係も良好に行く。
休みが多い。
自由に有休が使える。
有休消化後、なんの未練もなく直ぐに退職できる。
【気にな...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2022年4月8日【良い点】
部署によって、偏りがあったかもしれないが、私が所属していた部署は残業はほとんどなく、退社後に習い事をするなどプライベートの時間が取りやすかった...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年10月19日【良い点】
場所にもよりますが、残業は無いに等しいです。時短を使っても残業はありません。
仕事も休みやすいため、家庭を優先することもできます。休んだからと...続きを読む(全192文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
笑顔で話す。
短めでした。
お腹すいた
グループディスカッションがあった
15分のグループディスカッションと10分ほどの個人面接がありました。役員が6人並んでいるので緊張しますが、みなさんやわらかい雰囲気で安心しました。
好きな商品を聞かれました。
和やかだった。
和やかだった
1次面接よりも厳し目でした
フランクな感じでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | はごろもフーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハゴロモフーズ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 14億4167万円 |
従業員数 | 714人 |
売上高 | 704億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 後藤 佐恵子 |
本社所在地 | 〒424-0823 静岡県静岡市清水区島崎町151番地 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 483万円 |
電話番号 | 054-288-5200 |
URL | https://www.hagoromofoods.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
474億7000万 | 512億9400万 | 568億6400万 | 612億3100万 | 606億5600万 |
純資産
(円)
|
271億1600万 | 285億1300万 | 324億3500万 | 349億3000万 | 339億9900万 |
売上高
(円)
|
799億2000万 | 828億5200万 | 833億4700万 | 684億4700万 | 704億5200万 |
営業利益
(円)
|
15億5900万 | 30億6700万 | 34億1200万 | 22億6800万 | - 11億3300万 |
経常利益
(円)
|
18億6800万 | 34億200万 | 39億1000万 | 25億5100万 | - 7億9100万 |
当期純利益
(円)
|
9億9300万 | 23億1600万 | 29億7600万 | 20億1000万 | - 13億2000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.08 | 3.67 | 0.6 | - 17.88 | 2.93 |
営業利益率
(%)
|
1.95 | 3.7 | 4.09 | 3.31 | - 1.61 |
経常利益率
(%)
|
2.34 | 4.11 | 4.69 | 3.73 | - 1.12 |
※参照元:NOKIZAL